これからの時代グローバル投資は必須 ひたすらオフショアファンド!規制や英語にめげずに海外投資、不動産、FX 調査と経験の全記録

2021年06月

1
about-agfAGF Investments LLCは1957年にカナダのトロントで創業したトロント証券取引所上場の運用会社です。Our Mission: To Bring Stability to the World of Investing.と謳うくらい、リスクヘッジを主眼においた投資信託やETFを多く扱っており、そのほとんどがNYSE ARCA上場ETFです。

キャプチャ9053


AGFのファンドを取り上げるのは、2回目?だったかもしれません。前回はおひざ元ということでカナダドル建てのファンドを投資できるかどうかは別にして取り敢えず話題にしました。今日は、アメリカドル建てですが、マーケットニュートラルのヘッジファンドを取り上げます。AGFiQ US Market Neutral Anti-Beta Fundは、なんと2011年9月スタートで間もなく満10周年という運用実績。ファンドサイズはUSD99Mとイルカ級です。

キャプチャ9054
まずは、インデックスとなる、Dow Jones U.S. Thematic Market Neutral Low Beta Indexについて理解をしておかないと、このファンド、というよりどんなETFMも買うことはできません。じゃあ、どんな投資戦略なのでしょうか? 基本的にロングショート戦略なのですが、これがなんとローベータの銘柄を買い持ちし、ハイベータの銘柄を売り持ちするというものです。

では、ベータっていったいなんなのでしょうか? ざっくり言うと、その銘柄の値動きと株価指数(この場合は Dow Jones U.S. Index)との値動きの相関性のあるなしをランキング化し、最も相関性の低い銘柄をピックアップして、Dow Jones U.S. Low Beta Index. という指標を作ります。一方で相関性の最も高い銘柄をピックアップして、Dow Jones U.S. High Beta Index. という指標を作り、Lowを買って、Highを売れば、このETFの出来上がりです。

キャプチャ9055
ですから、そのパフォーマンスは決して株価に連動して右肩上がりにはなりません。むしろ今後も株価は最高値を追う展開になると考えるのであれば、このファンドは買わない方がよいでしょう。

逆に、マーケットが荒れて大きく下落するような局面では強みを発揮してきます。


リアルタイム情報はETAFのティッカーシンボルで検索すればすぐにわかります。ただ、モーニングスター社はEquity Market Neutralで星は一つ。最低投資額は特に定められていないようです。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

月末に向けて各ファンドのファクトシートが出そろうのでどのファンドを取り上げるかいつも悩みます。そんな時は読者の皆様からのメール質問できた順番に取り上げるようにしています。

3



南アフリカのBellville, Western Cape(ケープタウンの西側)という、スレテンボッシュの隣町、ワイン通にはたまらない高級エリアに拠点を構える、2015年に設立された比較的若い独立系運用会社です。

MSCI World Index (Total Return)をベンチマークとする、ロングオンリーレバレッジなしのごく一般的な株式ファンド、financial sector、つまり金融関連テーマ株に投資するのが、Denker SCI Global Financial Fundです。

キャプチャ9050


ここでちょっと不思議なことを見つけました。ファンドは2004年10月のスタートなんです。でも会社は2015年からです。11年間もどうしてたんでしょうか?

これは想像ですが、ブルーンバーグのティッカーシンボルがSANGLOA IDとなっているので、ファンドができたときは、サンラムのファンドだったことがわかります。つまり、サンラムにいたポートフォリオマネージャーがそのまま友好的にファンドを持ったままスピンオフしたのではないかと思います。

キャプチャ9051


USD1kから購入できる個人投資家向けのファンドになっています。Class A Acc のISINはIE00B0S5SM41。

そしてモーニングスター社はSector Equity Financial Services部門に入りますが、ここで三つ星。

キャプチャ9052


アイルランド籍のオフショアファンドですから、これならどこのラップ口座からでも購入できるのではないでしょうか。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

空腹のまま新幹線に乗ってしまうと、本当の地獄です。

2
1593650729879Matthews International Capital Managementは、その名の通り、中国を中心としたアジアの株式ファンドに特化した独立系(ただし、みずほフィナンシャルグループと資本提携)で1991年創業の専門店運用会社です。アメリカ人が投資しやすいようにアメリカからやってきた人たちが運用しているので、その点ではわかりやすいところでマルコポーロのライバルとも言えるのですが、そこはマシューズの方が、会社規模も大きくチームで運用をやっており、組成しているファンド数も8つと多くなっています。

3年ぶりくらいでしょうか、Matthews India FundはRL360もミラーファンドリストに載せているくらいの実力派なので、久し振りに取り上げます。

モーニングスター社格付け、 Overall Morningstar RatingはIndia Equityカテゴリで二つ星、2011年6月スタートでUSD31Mとマダイ級のサイズまで縮小しています。投資先は全てインドの個別銘柄、ブルーチップから小型株(といってもインドの小型株は、本当に小さい会社がありすぎるので、世界的にみたら中型株の感覚です)に満遍なく投資する株式ファンドです。

キャプチャ9048


ベンチマークにはS&P Bombay Stock Exchange 100 Index (USD)という一般的なインデックスを採用しています。

基本的にはインデックスに対して、どれくらい強気・弱気に振るかという発想で投資判断を進めていくリレーティブなアクティブファンドです。

キャプチャ9049


ですから、上表のように金融関連、日用品消費財関連、というかたちでセクター(業界)ごとにベンチマークとの比較を詳細に表しています。

このブログでよく取り上げるファンドとしてはJOHCMのものがこれと同じく、リレーティブなアクティブファンドです。

上表の時価総額(サイズ)別でもしっかりとベンチマークと比較(リレーティブ)で表記がなされています。やはりこのファンドは、ベンチマークよりもより時価総額を意識せず、広範囲に銘柄を選び、結果、中小型株も多くなって、より高いリスク・リターンを上げることができるということでしょう。

RL360のミラーファンドリストにも載っているので、RL360Quantumなどのラップ口座を使ってもコツコツ積み上げることができます。

一括投資型なら最低投資金額はUSD1k、A Acc クラスでISINはLU0594557299です。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

7月の勉強会、2回開催するか1回でまとめるか悩んでます。

4
1985年に創業して、今では預かり資産をGBP45.1Bも持つという、ロンドン上場の大手運用会社、Jupiter Asset Management Limited

ルクセンブルク籍のオフショアファンド、The Jupiter Global Fund SICAVのサブファンドシリーズから、モーニングスター社Sector Equity Ecologyカテゴリで星三つをキープしているテーマファンドのJupiter Financial Innovationを取り上げます。


名称未設定



Jupiter Financial Innovation は、グローバルに金融機関やフィンテック関連銘柄に投資する株式ファンドです。とはいえ、銀行などの金融機関に投資するわけですから、アメリカに偏りがちになりますよね。


名称未設定2


ところで、このファンド、2006年11月スタートという運用実績をもちながら、サイズがUSD103Mでマダイ級。モーニングスター社格付けはector Equity Financial Servicesカテゴリで星四つ。ファンドの存続がちょっと気になるところですね。ISINはL USD ACCクラスでLU0262307720。最低投資額USD500。いずれにしてもラップ口座経由での投資になります。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

週末も必死こいてブログ追いつけてたら、今度は腰痛ですわ。

まだ空きわくあります(オンラインですから)。

すっかり板についてきた、グーグルミートを使ってのオンライン開催を今月は、思い切って2回開催にしてみます。土曜日の時間を変えて、ほぼ同じ内容で、どちらかにご参加いただければ大体の用が足りるようにしようと思います。

とにかく、オンライン専用だと資料のコピーとかも用意する必要がありません(その分参加費もいただきませんが)し、事前の準備はスライドだけです。

ということで、今月も含めて当面の間、オンライン専用、かつ参加費無料にて開催を継続することにしました。

毎月のことですが、マーケットアップデート、オフショアファンドアップデートなどしてみます。分散投資のポートフォリオ事例についてももう少し踏み込んで紹介してみたいと思います。

後日の個別相談は、対面でもオンラインでも1組様あたり一律1千円です。 

もちろん、それ以外にもここ数年でに起こったり進んだ海外投資の良い話、悪い話、もちろんブログに出せない話題も満載です。




オンライン 勉強会

日時 6月26日土曜日 10時30分から11時30分まで(延長ありません)
場所 オンライン開催 グーグルミートを使います
定員 100アカウント様まで(空きアカウント57、メールで予約してグーグルIDの登録が必要です)
参加費 今回も無料







筆記用具、辞書はご自身でご用意ください。

貸会議室開催の場合
お子様連れも歓迎(お子様無料)、バリアフリー会場になってますので、車椅子の方もOK
お名前の自己紹介程度はしていただきますが、参加者どおしの名刺交換は強要しません。

オンラインの場合
参加者の皆様は、カメラやマイクは不要です。
開催時間中は、通信速度を保つため、マイクはミュート、カメラはオフにしていただいております。
ご質問はチャット機能を使って随時いただいています。
グーグルミートの方法は事前にこちらをごらんください


https://apps.google.com/intl/ja/meet/how-it-works/ 





参加希望の方はbyh00122@yahoo.co.jpまで題名に「勉強会」または「個別相談会」といれ、実名、当日の連絡先を添えてメールしてください。

特にはじめて参加の方は、実名とお住まいの都道府県、当日の連絡先(携帯電話など)、簡単な自己紹介をご連絡いただいた時点で参加受付とさせていただきます。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

授業料として課金する方法探してますが、そういった設定すら面倒なので、やっぱり今回も無料にします。

3
The Bank of New York Mellon Corporation、バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは、脱単純銀行業務を標榜しているだけあって、アイルランド籍のオフショアファンドBNY Mellon Global Funds PLCシリーズでも数多くの組成、運用をしていて、サイトを見てもパット見程度ではその数はとても数えきれません。

繰り返しになりますが、世界第二位のヘッジファンド会社である、マン・インベストメント社、MAN Investmentsの信託会社を一手に請け負うようになってから、MANの解約や相談、ラップ口座への組み込みなどのサポートで、私としても、事務部門との直接のやり取りが爆発的に増え、とても親しみを感じているファンド会社でもあります。

そして今日の本題、BNY Mellon Floating Rate Income Fundです。オフショアラップ口座を使って実際購入するとなるとアイルランド籍のオフショアでClass A Acc が良いと思います。

名称未設定


ただ、このファンドはアメリカではファンドサイズUSD745Mというシャチ級のほぼマネーファンド、ティッカーシンボルを使ってDFLAXと検索したほうが早いので、こちらのファクト・シートを引用させてもらいました。モーニングスター社はBank Loanカテゴリで星三つです。


名称未設定2


 

2013年9月スタートで、ファンドサイズはUSD717Mのシャチ級。銀行などが保証をする変動金利型の社債に投資します。ですから、デュレーションが極めて短く、ほぼマネーファンドに資金を置いているのと変わりありません。
 


名称未設定3


とはいえ、これはあくまでも社債です。よって適格債券ファンドとマネーファンドの中間くらいに位置するリスク・リターンだと考えてもよいのですが、負けの年がないわけではありません。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

来週は土曜日なら個別相談可能会です。

3
1623269640450Janus Henderson Investorsは、2017年にJanus Capital Group と Henderson Global Investorsが合併した運用会社です。

個人的に昔からジャナス側のファンドは特に気に入っていて、それこそ2000年代前半から昔日本にあったシティバンク銀行の投資口座経由で保有してたくらい、永くジャナスのファンでもあります。

名称未設定


Latin American Fundは、その名の通りラテンアメリカに投資する株式ファンドで、主な投資先はブラジルやメキシコが中心です。2004年10月から運用が続いていますが、ファンドサイズはUSD35Mでマダイ級に留まっています。

名称未設定2



Luxembourg SICAVというルクセンブルク籍オフショアファンド。Class A2 USDでISINはLU0200081304。モーニングスター社格付けはLatin America Equityカテゴリで星三つ。

名称未設定3

投資先は29銘柄と比較的集中投資型です。ブラジルとメキシコというのはごく一般的な投資国なのですが、その29銘柄の業界は銀行が多めというものの、うまく分散されていますね。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

ブログの整備が追いつかない〜。でもクオリティを落としたくない〜。大したことないやろってか。


1900年の創業、創設時代にはMunicipal and General securitiesと名乗っていた、イギリスの大手運用会社、M&G Investments。今日はM&Gのなかでも、SDGを意識したファンドの中からを分散投資も意識してM&G Sustainable Multi Asset Fund をチョイスしてみました。

名称未設定3


このファンドはイギリスポンド建てで、イギリス籍オンショアの個人投資家向けのマルチアセットファンドです。最低投資額がGBP500と非常にリーズナブルで、ラップ口座経由ということを考えると実施的にないのと同じです。

名称未設定2


2019年2月にスタートばかりのまだ若いファンドで、そのサイズはGBP20.9Mというイワシ級。モーニングスター社格付けは、GBP Flexible Allocationカテゴリとなるはずですが、未取得です。ISINはSterling A AccクラスでGB00BHR41H73。

名称未設定


基本的にはイギリスに偏らないグローバル株式とグローバル国債を半々に投資するバランス型のワンストップファンドですが、通貨については7割がイギリス・ポンド建てとなっていて、イギリス・ポンド自体の為替リスクが生じます。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

勉強会にご参加いただいた方には、次回以降は自動で招待されるようになっています。

4
16039835344051861年創業でスコットランドのエジンバラを発祥とする生損保から投資信託まで扱う総合保険会社ロイアルロンドン、Royal London Groupと言えばこちらが本家で、私達が便利に利用している保険会社系オフショアファンドラップ口座のRL360°は、ここからオフショアラップ口座部門子が暖簾分け、つまりスピンアウトして、独立した会社のことです。

名称未設定
 

GBP118Bもの預かり資産を持つロイアルロンドンの運用部門Royal London Asset Management Limited (RLAM) はロイアルロンドンのファンド運用部門子会社で、いくとかのファンド群がありますが、RRoyal London Ethical Bond M Acc (ISINはGB00BJ4KSX76)について調査してみたいと思います。要するに、企業倫理、エシカルファンドの中でのテーマ性をもたせた債券ファンドということになります。

名称未設定2


2012年11月スタート、ファンドサイズはGBP1,504Mで立派なクジラ級。 440もの銘柄の債券に分散投資しているというのですから、これは相当な刻みっぷりです。モーニングスター社格付けはGBP Corporate Bondカテゴリで星四つ。

名称未設定3
 


今日の時点で、まだ2021年5月現在のファクトシートしか発表されてないので、少々、データが古くなりますが、ご容赦ください。このファンドは主にイギリス人(スコットランド人というべきか)がイギリス債券に投資するためのイギリス籍オンショアファンドですから、適格債に投資するという大人しめの運用ですが、むしろ、エシカル基準を満たしていれば、さほど大きなリターンは望まないという向きが投資するファンドに設計されているような気がしています。

名称未設定4



 
イギリスのオンショアファンドなので、直接投資はできません。RL360 PIMSをはじめとしたフル機能一括投資型ラップ口座を使って投資することになります。

名称未設定5

1銘柄で投資割合の1%にも満たないのですから、ファンドマネージャーも投資ポートフォリオの計算に相当心血を注いでいることでしょうね。出来上がりのファンドは個人投資家向けでも、やってることはプロしかできない、そんな職人技も垣間見えるファンドになっています。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

よく、モノ好きにこんなブログを毎日書いてますよね。と言われますが、それは趣味だからといえばそれまでですが、究極、自分が海外投資をしているからその備忘録というのが主目的、そこから派生して、勉強会に参加いただいてる投資家仲間の方のお役に立てれば、それも本望という気持ちでやってます。

 

Prestige Asset Management、すっかりおなじみのプレステージが運用するユニークなビジネス系のファンド、Prestige Alternative Finance、Alternative Fixed Income Opportunities。このファンドを追いかけるのももう何年経ったでしょうか。ファクトシートを見るとかれこれ11 年も経っていることがわかります。

低金利の時代では、なかなか思ったようなパフォーマンスが出ないのが宿命とはいうものの、ビジネス自体は順調で、ながく続くノンバンク系ビジネスファンドのお手本のような存在です。

農業経営の自由化が進んでいるイギリスでは、いわゆる農協のような組織がしっかり根付いてはいるものの、農家としても資金や資材の調達手段は多様化しており、ファンドで集めた資金をリースやファイナンスに回すというのがプレステージの特徴です。



キャプチャ9044


そして、コロナで話題が遠のいていることが良かったのか悪かったのか、とにかくBrexit と為替の影響は為替にでていますが、ポンド安はイギリスの農業にとってはむしろ追い風です。


キャプチャ9045



直接投資だと最低投資金額がSDU100k相当額からになるのが、分散投資を進めたい個人投資家にとってはハードルを上げている要因です。モーメンタム経由だと低額からできるのですが、それでもある程度の額が集まらないとモーメンタム自体も動くことができません。この金額をもう少し刻めるとエントリーしやすいのですけど。 ISINはGBPクラスでKYG722711283。






イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

勉強会のご予約を管理して、集合場所の案内やコピーの準備がなくなったので、かなり楽させてもらってます。でも質問はたくさん用意しておいてくださいね。

2
PIMCO_logo-disclaimer

Pacific Investment Management Companyの頭文字をとってPIMCOはカルフォルニアに本拠地をおくアメリカの上場企業ですが、私達のようなオフショア投資家がお付き合いするのはPIMCO Europe Limitedのほうです。グローバルの公式サイトからならUKのリージョンを選択すると、私達が現実的に購入できるファンドがずらっとでてきます。


キャプチャ9038

今日は堅めの債券ファンドであるGlobal Investment Grade Credit Fundを実に6年ぶりくらいになりますが、久しぶりにとりあげてみたいと思います。コロナショック後の米株と米債でどちらが突き抜けて高いのだろうかという議論は、根本的に一概に比較できるものではなく、どうしても緒論あるところではあり、ここで私が敢えて参加しないようにします。

キャプチャ9039


ただ、株式よりも債券は投資としては堅い。これは普遍的なものですから、私達のような個人のオフショア投資家がしっかりとした分散投資を進めていく上で、債券価格が高いから投資対象として検討もしないという理屈はありません。投資しないにしても、せめて度々検討はしているが、自分のポートフォリオには合わないね、くらいの発想で臨むべきでしょう。


キャプチャ9040

となると、2003年7月スタートで長い運用実績を持つ、今日のPIMCOの適格債ファンドを時々は眺めておく、ということがとても重要な作業になってきます。そういう意味(いろいろ広範囲に勉強しときましょという意味)での記事です。このファンドならモーメンタムからも購入できますしね(USDのみ)。ISINはA AccクラスでIE00B3K7XK29。


キャプチャ9041

債券ファンドの場合、パフォーマンスより大事なことは、現保有の債券がどんなものをお持ちですか? ということです。まずは格付けでしょうけど、今回の場合、名前に適格債だと謳っており、それをPIMCOが言っているわけですから、その段階でもはや考慮に入れる必要はありません。

次に、大事なことはデュレーション(保有している債券の平均残存期間)です。4,5年程度のものが一般的で、2,3年となると値動きは少ないがクーポンも少なく、ローリターン。まれに10年以上という激しいのもあり、これは長期国債の価格変動をダイレクトに反映するため、ハイリスクですが、クーポンも高いことが多いです。


キャプチャ9042

このファンドの投資対象は主に10年もの米国債、そしてデュレーションが5年から6年となっているので、債券ファンドとしては中道路線を行く、初心者にも手掛けやすいものと言えるでしょう。現保有債券からの利回りも2.9%ありますから、まずまずの右肩上がり(英語でインカムと言います)も期待できます。

このように債券ファンドといってもその投資対象によって似て全く非なるものになりますから、債券ファンド選びは決して過去のパフォーマンスが良いからこれに決めたなんて方法ではなく、自身が取りたいリスクなのかどうかという観点で選んでいかないと確実に失敗します。


キャプチャ9043

あくまでも、私個人の考えですが、本質的には株式ファンドよりも債券ファンドのほうが、知識経験のある人からのアドバイスを受けた方がよい類のものではないかとも思っています。

なんてそんなに仰々しく考える必要がないように、結局は分散投資するんですけどね。

PIMCOは日本にも進出している大企業ですから、もちろん直接投資はできません。ロイアルロンドン360PIMS、ハンサードUPPなどのラップ口座を経由して購入することになります。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

どうしても喫茶店が見つからず、目利きの銀次をカフェ利用する客になってしまいました。

3
JPMorgan Funds - Taiwan Fundはルクセンブルク籍のオフショアファンドシリーズの中から、RL360のミラーファンドリストにもラインナップされているものは数多くあります。それらのファンド名が変更になると、後で検索できなくなったり、どうして自身のポートフォリオに加えたのか思い出せなくなることがあります。

そこで、このブログは自身(だけでなく投資家仲間の方や、メルマガ読者の方、勉強会にご参加の方、メールや電話でご相談いただく方も含みます)の投資記録でもあるわけです。

そこで、2021年4月1日付けで、ファンド名、投資方針などが変更になったものがありましたので、こういうときこそのブログの記事として備忘録代わりに記事にしておきたいと思います。

名称未設定3



元来、1988年11月から運用の続くJPMorgan Funds - Global Unconstrained Equity Fundは比較的アグレッシブにファンダメンタルズ分析からのボトムアップ型アプローチで攻める運用方針として、名前が通っていたグローバル株式ファンドでした。

これが、JPM Global Growthに変更になるのに伴い、ファンド資金の概ね3分の2をグロース型の投資に変えていきます。しかし、ボラティリティはむしろ上昇する可能性もあるそうです。

これに合わせて、ベンチマークもMSCI All Country World Index (Total Return Net) から MSCI All Country World Growth Index (Total Return Net)に変更になっています。

名称未設定2


ファンドの維持管理費もかなり節約するそうですよ。年間でUSD24kもコストカットできるんですって。でもこの恩恵はファンド全体(USD668M)で按分されますので、あしからず。 

RL360 の積立投資型ラップ口座のクォンタムなどを保有している投資家は自動でファンドは変更となり、手続きも不要です。ISINはAccクラスで
LU0210533765。モーニングスター社格付けはGlobal Large-Cap Growth Equityカテゴリで星三つ。


名称未設定










イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

伊賀の天然水強炭酸。出先で1日1リットル飲む勢いです。暑いときは炭酸飲料に限る。

ETF Securities Groupはタックスヘイブンのメッカ(の一つ)ともいえる、チャネル諸島の中のジャージー島で2003年に創業した運用会社です。現在、ニューヨーク、ロンドン、シドニーにも拠点を展開して、3百種類以上のETP(exchange traded products)と呼ばれる、金融商品を組成しています。

ETF Securities Groupは世界で初めてゴールド価格に連動するTEPを組成した会社として有名ですが、その勢いをかりて、原油連動から、小麦、コーン、コーヒーに至るまで、あらゆるコモディティをETP化しています。

名称未設定
 

これで怪しい商品先物取引の手を借りることなく、私達のような王道の海外投資家がロンドンで証券取引所などクリーンな市場を通じてラップ口座内で売買できるようになったというのは大きなメリットでしょう。

ETFS WTI Crude Oil (CRUD)は、ETFS Commodity Securities Limitedという会社を建てて、この株価が原油価格に連動するようにセットすることで、原油価格の変動に応じた差損益をこの会社の株式を売買することによって得る、というものです。ちなみに、円建てになってしまいますが、東京市場にも上場していますのでETFS WTI原油上場投資信託【1690】で検索してみてください。ISINはGB00B15KXV33です。

名称未設定2



そして、これこそが本場であり、もちろん本場のドル建てで売買できるというわけです。モーメンタムなど各ラップ口座を経由して売買ができます。もちろん、販売手数料はありませんが、信託報酬にかわる、会社の維持費ともいうべきものが年率0.49%かかりますので、原油価格、正確にはベンチマークである、Bloomberg WTI Crude Oil Subindexと完全に連動するわけではありません。
 



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

豊洲から羽田空港までミニバイクで荷物運び。バイクだどほんとスイスイ行けますよ。

logo (7)言わずと知れたボストンの大手運用会社、State Street Corporation。基本的にこの運用会社の提供するファンドは、機関投資家向けが中心になるとはいえ、ルクセンブルクなどをベースに個人向けのオフショアファンドも充実しています。

Screenshot at 2021-06-19 08-38-40


で、ちなみに、その本来のターゲット顧客である機関投資家向けのクラスは、私たちでも買えないこともないのですが、最低投資額はUSD3M、つまり3億3千万円程度です。そりゃモノホンだわって感じですね。とはいえ、今日は比較的ハードルの低い最低投資額、GBP1M、1億5千万円程度のものがありましたのでとりあげてみましょう。

Screenshot at 2021-06-19 08-38-27


SSgA LDI Leveraged Index Linked Gilt 2068は、ISINはIE00BD3GNJ53、2016年12月スタートでGBP16Mしかファンドサイズがないというイワシ級の債券ファンドです。最低投資額がGBP1Mなのですから、どんなに細分化しても投資家は16名。そんなファンドですから、モーニングスター社の格付けはFixed Term Bondカテゴリとなりますが、当然に未取得です。

Screenshot at 2021-06-19 08-38-13



このファンドはBloomberg Barclays SSgA LDI Leveraged Index Linked Gilt 2068 Index という、ほぼ誰も聞いたことのない指標をベンチマークにしていますし、その計算方法はネットで検索してもうまくでてきませんでした。

ただ、この指標は、その題名の通り、2068年で保有している債券が全て満期を迎えて償還してしまうため、期限が定められているものだと推察できます。デュレーションも45年から50年に集中しています。すごく先の話になっていますよね。こんなに超超長期で運用するつもりの個人投資家はまずいません。よって、このファンドはこれくらいの長い期間で運用計画を立てている機関投資家だけに向けてのファンドになり、個人投資家向けのクラスを作っても仕方がないだろうということが想像できるのです。

Screenshot at 2021-06-19 08-37-53

では、このファンド、どんな投資戦略をもっているのでしょうか? それは目論見書にも記載がある、Liability Driven Investingという目的のために作られたファンドです。

ってなに? これは年金基金などが今の若い人たちが老後になって、年金を受給する時代になったとき、どれぐらいの支払いが発生するのかを予測し、これを基金の負債としてみて、将来の履行に備えなければなりません。このファンドは、ズバリ、年金基金に向けた負債リスクヘッジのために設計されたもので、となると、おそらくGBP1Mでは仕掛けたりしないでしょうから、ひょっとしたらどこかの基金か生保あたり1社ためだけに組成されたものなのかもしれませんね。

それが1ヶ月で+14%も上昇しているのですから、とんでもなくハイリスクハイリターンだったりするのがなお不思議な感じがして、金融も奥が深いなと思い、自分たちの投資には全く関係ないけど記事にしてみました。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

真夏用のスーツを作ったはいいけど、お直しの後の引取はいつ行けるのだろうって感じです。


New Logo@2xチューリッヒのプライベートバンキンググループ、EFG Asset Managementが、ロンドンを主たる拠点として運用している部門子会社のNew Capital Funds

それぞれのファンドに、それぞれのファンドマネージャーが顕名でついているアクティブファンドがうりです。

New Capital Asia Future Leaders Fundは、2018年12月にスタートした比較的若いスタートなのですが、サイズはまだUSD893Mとシャチ級の資金を集めていることから人気のうかがえるオフショアファンドです。

Screenshot at 2021-06-18 19-59-58


ベンチマークはMSCI AC Asia ex Japan Net Total Return USD Indexという素直な指標を使っており、ロングオンリー、レバレッジなし。古典的ともいえる、シンプルなアクティブ株式ファンドになっています。

Screenshot at 2021-06-18 19-59-43


個人投資家向けのクラスはO Accと名付けられたものが多く、ISINはIE00BGSXT502、モーニングスター社はAsia ex-Japan Equityカテゴリとなりますが、未取得です。


Screenshot at 2021-06-18 20-00-07



アイルランド籍のオフショアファンドですから、生保系のラップ口座を経由すれば簡単に買えるでしょう。


Screenshot at 2021-06-18 20-00-24




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

真夏用のスーツはPSFaで二着目半額で購入。JAFに1品だけ20%OFF券ついてたので、ついつい靴も買ってしまいました。

2
イギリスのブラックロックが運用するアイルランド籍でロンドン証券取引所に上場しているオフショアETFシリーズからiShares Automation & Robotics UCITS ETFを取り上げます

キャプチャ9032




このところ、AI関連、ロボット関連、そしてインダストリー4.0まで飛び出してくるという勢いでこのイマドキのテーマで取り上げていますが、これは先日のオンライン勉強会でしっかり取り上げたこともあり、投資家の皆様からもっとディープに行きたいというお声が多くでたからです。

キャプチャ9033



2016年8月スタートで、ロボット関連テーマ株ファンドとしてはむしろもう歴史がある方ではないでしょうか。STOXX Global Automation & Robotics Indexというインデックスに連動するように設計されており、ファンドサイズもUSD3.7Bとクジラ級×3もある超大型です。

キャプチャ9034


Total Expense Ratioは0.40%でアイシェアーズのETFとしては若干高いくらいですが、もちろん、アクティブファンドに比べたら激安。モーニングスター社の格付けはSector Equity Technologyカテゴリで二つ星、ISINはIE00BYZK4552、BloombergのティッカーシンボルありますのでRL360 PIMS経由可能です。

キャプチャ9035



キャプチャ9036






イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

真夏用のスーツ、絶対必要と思ったらすぐに行かないと梅雨明けに間に合いません。

Hanetf-4585662007年にロンドンでスタートしたばかりの若いブティック系運用会社、HANetf Ltd

こんなにまだ若いETF会社なのに、気が付けばもう1つのファンドがモーメンタムのファンドリストにラインナップされていました。

ここは取り上げるしかないですよね。しかもIndustry 4.0に絡む企業に総花投資するっていうのですから、これは楽しみです。


キャプチャ9028


今日は、ETFの中でも、いわゆるインダストリー4.0または第四次産業革命と呼ばれる業界全般に総花的に投資していこうというのがこのETFです。 Solactive Innovative Technologies Index (Net Total Return)というインデックスに連動するように設計されています。


キャプチャ9029


2018年3月スタート、ファンドサイズはUSD115Mでマダイ級。それがどんな業界かと聞かれれば、ファクトシートから英文そのまま引用させてもらって、Robotics & Automation, Cloud Computing & Big Data, Cyber Security, Future Cars, Genomics, Social Media, Blockchain そして Digital Entertainmentとなっています。

キャプチャ9030


Bloomberg のティッカーシンボルもあるのでRL360 PIMSからでも買えるでしょう。ISINはIE00BDDRF700。MNAで検索するとどこからでもNAVはとれます。モーニングスター社格付けはCategory Sector Equity Technologyとなると思われますが未取得です。

キャプチャ9031


アイルランド籍オフショアETFなので、もちろん、フレンズプロビデントやハンサードなどのフル機能付き一括投資型オフショアラップ口座からたいてい買えると思います。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

からだをねじった瞬間に横隔膜らしき部分が寝違えたようなときの痛さです。

イメージ 1
オーストラリアの不動産融資案件へ投資するビジネスファンドのLM Managed Performance Fund。LM
が運用していた、別の小さいファンドが乗っ取られ、と同時になぜだか元社長がLMから借り入れていた事業主貸の資金が、所得税回避のための偽装工作ではないかとの噂が流れ(のちに、元社員が帳簿をリークさせていたことが分かっています)、LM自体が証券取引委員会の検査に入ることとなり、すべての運用が中断。

ファンドによって管財人が異なるという異常事態の中、このMPFは、オーストラリアの大手法律事務所である、KordaMenthaが破産管財人についていますが、数年経った今も、ファンド同志が訴訟をしあう泥沼で高額な管財人報酬だけが差し引かれている状況です。

しかし、ここにきて破産管財人からメールがきました。いよいよ最終精算配当が支給されるようです。
その配当率は、予想よりもはるかに高く、投資元本の1.3%-1.5%程度になるようです。
全額むしり取られると思っていましたが、最後は少しだけ配当されることになりました。
少し配当することによって、投資家に送金するなどの配当に関する事務的な報酬を取れるとみたようです。

メールの題名はLM Managed Performance Fund | Update to Unitholders No. 23

ここからリンクがありますが、

https://events.miraqle.com/OCP/LMFI/

にアクセスしてログインし、各情報を登録しなければなりません。

登録期限は2021年9月13日

登録には、

パスポートのコピー認証

が必要です。パスポートの期限が切れている方は、すぐに新しいパスポートを作りましょう。

パスポートのコピー認証については、投資家仲間、勉強会に参加されたことがある方、一緒に飲んだことがある方、メルマガメンバー様は全て無料で手配します。

この記事をみて初めて相談いただいた方は、
パスポートの認証を6,000円+税で手配できます。
債権者登録の代行は5,000円+税で行います(相談料込み)。

続報はおってメルマガでお知らせします。


イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

電車の窓を全開にしてまわるキチガイをつまみ出してもらえませんか。コロナの前に風邪ひくか花粉症になってしまいます。 

オフショアファンドやラップ口座などの金融商品はその殆どが技術的な問題を除いてまず簡単に移管ができるという話は以前の記事にしてあります。こういった記事を出すとはじめての方からの相談をそれこそ数十件といただくわけですが、全員の共通の不安は、その後満期までの20年間から30年間の長きに亘り、口座の維持管理だけでなく、運用の相談やスイッチングを効率良くできるのかということです。

そこで、今日は、このブログをお読みになって共感をいただき、メールや電話で相談いただいた方が運用している商品の中で、(以前は)圧倒的に多かったハンサード・アスパイアについて情報をアップデートさせていただきます。

投資家にとっては逆風です。これまで、三井住友銀行への振り込みによって毎月の積立投資ができたのですが、なんとこの方法が2021年8月で終了することになったのです。これは痛いですね。

9月以降は、International Bank Transfer、つまり、イギリスに向けて外国送金そしなければならなくなったのです。これでは送金手数料がバカになりません。年払いもできるので、送金回数をまとめるしか自衛策はなさそうです。

もう一つのやり方はクレジットカード引き落としです。これは引き落とし手数料が2%かかるのですが、正直、外国送金よりは手間も考えるとマシです。

クレジットカードの登録は、Hansard Online Accountを通じてご自身で行うか、代理店移管してもらい、紙ベースで申し込みを行うかです。用紙は入手済ですから、アドバイザー不在の方はどうぞお気軽にご連絡ください。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

TOKENとはワンタイムパスワード生成器のことです。

すっかり板についてきた、グーグルミートを使ってのオンライン開催を今月は、思い切って2回開催にしてみます。土曜日の時間を変えて、ほぼ同じ内容で、どちらかにご参加いただければ大体の用が足りるようにしようと思います。

とにかく、オンライン専用だと資料のコピーとかも用意する必要がありません(その分参加費もいただきませんが)し、事前の準備はスライドだけです。

ということで、今月も含めて当面の間、オンライン専用、かつ参加費無料にて開催を継続することにしました。

毎月のことですが、マーケットアップデート、オフショアファンドアップデートなどしてみます。分散投資のポートフォリオ事例についてももう少し踏み込んで紹介してみたいと思います。

後日の個別相談は、対面でもオンラインでも1組様あたり一律1千円です。 

もちろん、それ以外にもここ数年でに起こったり進んだ海外投資の良い話、悪い話、もちろんブログに出せない話題も満載です。



オンライン 勉強会

日時 6月13日日曜日 09時00分から10時00分まで(延長ありません)
場所 オンライン開催 グーグルミートを使います
定員 100アカウント様まで(空きアカウント35、メールで予約してグーグルIDの登録が必要です)
参加費 今回も無料


オンライン 勉強会

日時 6月26日土曜日 10時30分から11時30分まで(延長ありません)
場所 オンライン開催 グーグルミートを使います
定員 100アカウント様まで(空きアカウント57、メールで予約してグーグルIDの登録が必要です)
参加費 今回も無料







筆記用具、辞書はご自身でご用意ください。

貸会議室開催の場合
お子様連れも歓迎(お子様無料)、バリアフリー会場になってますので、車椅子の方もOK
お名前の自己紹介程度はしていただきますが、参加者どおしの名刺交換は強要しません。

オンラインの場合
参加者の皆様は、カメラやマイクは不要です。
開催時間中は、通信速度を保つため、マイクはミュート、カメラはオフにしていただいております。
ご質問はチャット機能を使って随時いただいています。
グーグルミートの方法は事前にこちらをごらんください


https://apps.google.com/intl/ja/meet/how-it-works/ 





参加希望の方はbyh00122@yahoo.co.jpまで題名に「勉強会」または「個別相談会」といれ、実名、当日の連絡先を添えてメールしてください。

特にはじめて参加の方は、実名とお住まいの都道府県、当日の連絡先(携帯電話など)、簡単な自己紹介をご連絡いただいた時点で参加受付とさせていただきます。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

授業料として課金する方法探してますが、そういった設定すら面倒なので、やっぱり今回も無料にします。

3
New-York-Life-Investments-Logo古く1986年にニュージャージー州ジャージー(ニューヨーク州ニューヨークも拠点あり)で創業したNew York Life Investmentsは、独立系、非上場ながらUSD561Bもの巨大な資金を預かる大手運用会社です

公式サイトを見ると、現在そのファンド数はミューチュアルファンドやETFで、個人投資家向けのものだけでも61ほど検索でヒットしてきます。


今日は、ETFの中でも、オルタナティブ投資、つまりヘッジファンドに相当する、マーケットニュートラルなIQ Merger Arbitrage ETF(ティッカーシンボルはMNA)を取り上げます。 IQ Merger Arbitrage Indexに連動します。

キャプチャ9025


2009年11月スタート、ファンドサイズはUSD729Mでシャチ級。企業のM&Aなどのニュースを手掛かりに動く株価を捉えるという、イベントドリブン系のテーマ株ファンドの一種と言えばそうなのですが、それ以前に、株価全体の動きにはショートポジションをかけて、グローバル株式指数が上昇しても、最初からのその恩恵を受けないようにリスクヘッジをしている、ヘッジファンドです。

キャプチャ9026



Bloomberg のティッカーシンボルもあるのでRL360 PIMSからでも買えるでしょう。MNAで検索するとどこからでもNAVはとれます。モーニングスター社格付けはCategory Event Drivenで三つ星です。

キャプチャ9027


どころかアメリカのオンショアETFなので、オフショアラップ口座からたいてい買えると思います。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

青い字を書こうと思ったら、新幹線で到着。とりあえずブログだけあげときます。

5
cambria-logo

2006年にカリフォルニア州ロサンゼルスで創業した
Cambria Investment Management, LP、独立系のETF専業の運用会社です

公式サイトを見ると、現在そのファンド数は12になり、エマージング株式などの一般的なものから、カンビナス、つまりマリファナファンドのようなユニークなものまでラインナップされています。

今日は、一般的なものとユニークなものの中間的な感じの立ち位置とも言える、 Cambria Shareholder Yield ETF(ティッカーシンボルはSYLD)を取り上げます。

キャプチャ9023


2013年5月スタート、ファンドサイズはUSD370Mでイルカ級。様々なテーマ株ファンドを取り上げてきましたが、はっきりの財務体質の面から切り込んだファンドも珍しいと思います。まぁ、そもそもですが、ファンダメンタルズ分析するなら、企業の財務諸表はすべて読み込んでから投資するわけですから。でも、このファンドはフリーキャッシュフローの観点から判断するとしています。通常のファンダメンタルズ分析からのボトムアップアプローチよりもより今風に踏み込んだものと言えますね。

キャプチャ9024




Bloomberg のティッカーシンボルもあるのでRL360 PIMSからでも買えるでしょう。SYLDで検索するとどこからでもNAVはとれます。モーニングスター社格付けはCategory Mid-Cap Valueで五つ星です。

どころかアメリカのオンショアETFなので、オフショアラップ口座からたいてい買えると思います。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

勉強会を月に二回。でもオンライン専用だと会議室とか取ったりしなくてもいいので楽です。

1997年にニューヨークで創業し、USD13.5Bの預かり資産を持つまでに成長した独立系のETF(だけじゃないですけどETFで有名なので)運用会社、Direxion

そのキャッチはNon-Traditional ETFs and Mutual Funds for Decisive Investors。つまり、ロングショートあり、そしてなによりも2倍、3倍のレバレッジありのETFを主に提供する会社です。

もはや日本人の感覚でいう、ETFとは比較的安定運用なんてイメージは全く通じません。ETFであろうと普通のファンド(そもそもETFもファンドの一種ですから)であっても、それぞれの投資適合性をチェックしてから買わないと、自分の意に沿わないものでポートフォリオを構築してしまうことになりかねません。


キャプチャ9021



Daily Robotics, Artificial Intelligence & Automation Index Bull 2X Sharesは、連日取り上げていたAIやロボット関連テーマファンドの中でも、最もハイリスクハイリターン型のものです。何しろ2倍のレバレッジがかかっていますから。

キャプチャ9022


2018年4月スタート、レバレッジは2倍タイプです。

Bloomberg のティッカーシンボルもあるのでRL360 PIMSからでも買えるでしょう。それぞれ、TECL TECSで検索するとどこからでもNAVはとれます。モーニングスター社格付けはTrading--Leveraged Equityとなりますが未取得です。

どころかアメリカのオンショアETFなので、オフショアラップ口座からたいてい買えると思います。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

大阪梅田ではお酒の飲める店も徐々に増えて活気がでてきましたね。良いことです。

Mirae Asset Global Investmentsのグループに属し、2008年にニューヨークで創業し、今では70ファンド以上のETFを運用してUSD7.5Bもの預かり資産を抱える、ETF専門の運用会社、Global X Management Company, LLC


 
70を全部取り上げたくなるようなものばかりなのですが、毎日この会社のETFばかり取り上げるわけにはききせん。1年経ってようやく4つめくらいです。テーマ株ファンドは数多ありますが、やはりITやニューテック、バイオ、メディカル、コモディティ関連が多くなるわけですが、昨日の今日なので、 Global X Robotics & Artificial Intelligence ETF (BOTZ) を選択しました。

キャプチャ9019


2016年9月スタート。投資銘柄数は、超有名なNvidia CorpをはじめとするAI開発やロボット開発の会社に32の銘柄に投資しています。

ETFですから、どんな指標に連動するのかというのも重要ですよね。このファンドはIndxx Global Robotics & Artificial Intelligence Thematic Indexという指標をインデックスに使っています。


キャプチャ9020

昨日のファンドよりも、より米国株というよりグローバル株の色彩が、そしてソフトウエアよりもハードウェアの割合が強くなっているイメージです。

モーニング・スター社の格付けはMiscellaneous Sectorとなりそうですが、未取得です。ティッカーシンボルはBOTZです。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

Financial Times の更新のたびに悩みますが、情報は有料というのが当たり前の世界。これは生きるための必要経費だと考えています。

2
1559074387381First Trust Portfolios L.P.はイリノイ州ウィートンというシカゴから車で小一時間走った町で1991年に創業した、独立系のブティック運用会社で、テキサス州のオースティンにも事務所を構えています。創業者のブログが充実していて恐ろしい量のマーケット情報が記載されています。

そして、ETFや投資信託の数がとにかく凄くて、どうしてこんなにジャンジャン組成しまくれるんだろうと不思議な感じがしますが、しかし、そうなるとユニークなファンドも物凄い数になってきて、公式サイトを物色するだけでも1日かかりそうです。

キャプチャ9016


First Trust Nasdaq Artificial Intelligence and Robotics ETF (Fund Tickerは ROBT)は、Nasdaq CTA Artificial Intelligence and Robotics Indexという株価指数に連動するように設計されたETFですが、その指数を発表しているのが、まさにナスダック本体です。つまり、ナスダックのチョイスした有望銘柄に沿って投資されるため、そのパフォーマンスはファーストトラストというよりも、ナスダックの目利きに左右されると言ってもいいでしょう。

キャプチャ9017

そして、その銘柄は、決してナスダック上場から選ばれているわけではありません。日本の上場企業も多く採用されています。

キャプチャ9018

モーニングスター社格付けはTechnologyカテゴリで星二つ。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

やかんの麦茶。お気に入りです。 

GAM1983年にチューリヒで創業したスイスの運用会社、GAM。2009年にはBBCなど欧州系のメディアにそれこそ日本のメガバンクよりもTVコマーシャルを打ちまくっているイメージ先行のプライベート・バンクのJulius Baerグループから離脱して、独立系に戻ってからは、中小の専門店運用会社の買収を重ね、今では預かり資産CHF126.9Bまでに成長しています。

GAMと言えば、どちらかと言えば機関投資家向け、かつ、株式は軽め、債券やオルタナティブが中心のヘッジファンドを扱う会社のイメージで、それが安全なスイスのイメージに被ってしまいがちですが、別にスイスだから安全なヘッジファンド、扱うファンドは絶対利益追求型というわけではありません。GAMもものすごい数のファンドを運用していますので、別にコンサバ中心だったり、オルタナティブ中心だったりするわけでもないのです。

キャプチャ9013




でも、今日取り上げるファンドはGAM Star Fund plc.シリーズから、GAM Star Cat Bondはフです。まぁ、大変なネーミングをしたものです。これは純粋な債券ファンドではあるのですが、global catastrophe (cat) bonds、カタカナになおすとグローバル・カタストロフィー債券、つまり、大災害債券となります。すごいですよね。



キャプチャ9014


では、CAT債券ってなんなのでしょうか? ファクトシートの英文をそのまま引用させてもらうと、). CAT Bonds are debt securities that transfer the risk of catastrophic events
from insurance companies, reinsurance companies, corporations, governments, etc. to the capital markets. となっています。

つまり、通常の債券よりも利回り(クーポン)は高いけど、一定以上の自然災害が発生したときには元本が棄損するという債券に投資する、というものです。

キャプチャ9015



直接投資の際の最低投資額は、USD10kです。有名なファンドですから、積立でも一括でも各ラップ口座経由でUSD10kから購入できます。ISINはN IE00B4VZPG27。モーニングスター社格付け未取得です。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

個別相談もグーグルミート専門ですので、ご協力よろしくお願いします。

イメージ 1
この海外ファンドを探求し続けるブログでも、何だかんだでもう10年以上もにわたりウォッチを続けている、運用会社のキャッスルストーン、Castlestone Management LLC

現在、キャッスルストーンでは、過去から定評のあったそのほとんどのファンドが、なんの因果か運用中止とか解散になってしまい、もう今の流行は、Castlestone FAANG+ UCITS FundとCastlestone Low Volatility Income UCITS Fundの二つに絞り込まれてしまっています。

キャプチャ9009



ダウンロード今日は、Castlestone FAANG+ UCITS Fundが2021年になってからも一体どれだけの上昇を見たのか? その一点をレポートするためだけに簡単ですが記事にしました。

もう、毎度のことなので、このファンドのコンセプトについて語る必要もないでしょうけど、一応以下に今までの記事をコピペしておきますね。

キャプチャ9010


このファンドの信条は、Facebook・Apple・Amazon.com・Netflix・Google この5つの頭文字を取った、世界で最もメジャーな銘柄に、+と名づいているように、マイクロソフト、百度、アリババ、ツイッターなどが入ってきます。もちろん、これにインテルやシスコ、IBMなども入ってくるケースも多いです。

キャプチャ9011



2021年、パンデミックウイナーの株価上昇も一服とはいえ、+18%の成績がでているのはさすがです。モーニングスター社の格付けはSector Equity Technologyカテゴリとなると思いますが未取得です。



キャプチャ9012



ロングオンリーレバレッジなし、毎営業日売買。ISINはMT7000024030がUSDの個人投資家クラスAです。モーニングスター社の格付けはSector Equity Technologyカテゴリと思われますが、未取得です。
直接投資はUSD10kから前払い制販売手数料は5%です。ラップ口座経由なら販売手数料は全免されます。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

仮想通貨に手を出すことは、やっぱりなさそうです。

チコロナショックですっかり遠い国のイメージになりましたが、それは大きな誤解です。香港上場の運用会社Value Partners Limited。Value PartnersのSub-Fund of Value Partners Intelligent Fundsというファンドシリーズの得意技はやはり内地チャイナ株ファンドでしょう。

0708

2015年4月からスタートしているValue Partners Health Care Fundの、最低投資額もClass Aについては、USD10kでリーズナブルな設定になっています。そのファンドサイズですが、USD342Mとイルカ級×2のサイズです。

0709


バリューパートナーズと言えば、A Sharesに入れるファンドで最古参というくらい、チャイナ株が得意の会社のイメージですし、このファンドでも、やはり半分は内地の株式で占めています。

0710


さて、ここまではいつものファクトシートからの書き写しとして、このファンドの特徴はなんといっても、これまでアメリカを中心にスイス、ドイツあたりが主流だったヘルスケアのテーマ株ファンドだったものが、ついにチャイナ株だけでヘルスケア関連テーマファンドが組める時代がきたのか、ということです。

日本は置いてきぼり、とんでもない時代がきたものです。

0712


ISINはIE00BSM8VZ90です。Bloombergのティッカーシンボルがあるので、RL360 PIMSなど一般的なフル機能付きオフショアラップ口座のどこからでも行けると思います。カストディアンライフだけ、ちょっと買い付けにとまどったようですが。直接投資は香港へ渡航し、現地証券会社や銀行で口座を開設すれば投資も可能ですが、そんなもんのためにわざわざ行っても無駄(安く泊まるために深センに行かなきゃならない)なので、渡航不要のラップ口座経由で十分です。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

今週の勉強会は土曜日から日曜日に変更になっています。

1519856449403アメリカはイリノイ州シカゴからクルマで1時間ほど西へ向かったナパ・バレーという町にCalamos Financial Services LLCという運用会社があります。ここのファンドはアメリカオンショアのファンドのラインナップが充実してはいるのですが、なぜだか、一つだけGlobal Convertible UCITS Fundという、アイルランド籍のオフショアファンドがありましたので、この4月に取り上げたばかりです。

名称未設定2


早速、この転換社債ファンドに投資してみたよ〜と報告いただいた投資家様もいらっしゃったため、いよいよアメリカオンショアの投資信託も物色してみようとなり、するとUSD2,500 から購入できるというロング・ショート戦略のファンドがあり、これに非常に興味を持っったので取り上げることにしました。

名称未設定3



アメリカドル建てのクラスしかないと思います。A SHARESという販売手数料前払い(もちろん、RL360やカストディアンライフなどのフル機能付きラップ口座では販売手数料はかかりません)のタイプがよいでしょう。

名称未設定4


Tiker Symbol はCPLSXZ、モーニングスター社の格付けは、Long-Short Equityカテゴリで星四つ。ファンドサイズはUSD533M、71の銘柄に分散投資しています。

名称未設定5


このロング・ショート戦略ですが、ロングポジションが113%、ショートポジションは-63%と、これまで見た個人でも購入できるヘッジファンドの中では、かなりニュートラル寄りになっています。そして、ロングは個別銘柄を選んでいるものの、ショートは単純にSPDR® S&P 500 ETF Trustを売り持ちするという、実に運用コストを最大限意識した戦略になっています。

コロナ後のバラ色の世界を株価もいよいよ先取りしすぎたなとお考えの投資家には、一部このようなファンドでリスクヘッジするのもよいでしょう。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

WEBによる個別相談は主に土曜日開催しています。ただし、グーグルミート専門でZOOMは使いません。

すっかり板についてきた、グーグルミートを使ってのオンライン開催を今月は、思い切って2回開催にしてみます。土曜日の時間を変えて、ほぼ同じ内容で、どちらかにご参加いただければ大体の用が足りるようにしようと思います。

とにかく、オンライン専用だと資料のコピーとかも用意する必要がありません(その分参加費もいただきませんが)し、事前の準備はスライドだけです。

ということで、今月も含めて当面の間、オンライン専用、かつ参加費無料にて開催を継続することにしました。

毎月のことですが、マーケットアップデート、オフショアファンドアップデートなどしてみます。分散投資のポートフォリオ事例についてももう少し踏み込んで紹介してみたいと思います。

後日の個別相談は、対面でもオンラインでも1組様あたり一律1千円です。 

もちろん、それ以外にもここ数年でに起こったり進んだ海外投資の良い話、悪い話、もちろんブログに出せない話題も満載です。



オンライン 勉強会

日時 6月12日土曜日 17時00分から18時00分まで(延長ありません)
場所 オンライン開催 グーグルミートを使います
定員 100アカウント様まで(空きアカウント99、メールで予約してグーグルIDの登録が必要です)
参加費 今回も無料


オンライン 勉強会

日時 6月26日土曜日 11時00分から12時00分まで(延長ありません)
場所 オンライン開催 グーグルミートを使います
定員 100アカウント様まで(空きアカウント99、メールで予約してグーグルIDの登録が必要です)
参加費 今回も無料







筆記用具、辞書はご自身でご用意ください。

貸会議室開催の場合
お子様連れも歓迎(お子様無料)、バリアフリー会場になってますので、車椅子の方もOK
お名前の自己紹介程度はしていただきますが、参加者どおしの名刺交換は強要しません。

オンラインの場合
参加者の皆様は、カメラやマイクは不要です。
開催時間中は、通信速度を保つため、マイクはミュート、カメラはオフにしていただいております。
ご質問はチャット機能を使って随時いただいています。
グーグルミートの方法は事前にこちらをごらんください


https://apps.google.com/intl/ja/meet/how-it-works/ 





参加希望の方はbyh00122@yahoo.co.jpまで題名に「勉強会」または「個別相談会」といれ、実名、当日の連絡先を添えてメールしてください。

特にはじめて参加の方は、実名とお住まいの都道府県、当日の連絡先(携帯電話など)、簡単な自己紹介をご連絡いただいた時点で参加受付とさせていただきます。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

授業料として課金する方法もあるそうなのですが、そういった設定すら面倒なので、やっぱり無料にします。

このページのトップヘ