これからの時代グローバル投資は必須 ひたすらオフショアファンド!規制や英語にめげずに海外投資、不動産、FX 調査と経験の全記録

2020年03月

ブラックロックが運用するETFのファンドシリーズをiShares。世界最高レベルにメジャーなETFのシリーズから、バイオ関連テーマ株ETFを探してみたら、やはりこれでした。iShares Nasdaq US Biotechnology UCITS ETFです。

Screenshot at 2020-03-29 11-07-57投資の世界でコロナと戦うなら、やはりバイオ関連、メディカル関連ってことになります。既存投資家にとっては、大きく下げてちょっとヤケクソ気味な戦略に聞こえますし、新規投資家にとっても、それじゃ直球すぎなんちゃう?となりそうですが、私には、やはりこの考え方しか思いつきません。

まずは反撃の戦略としてですよ。

もちろん、その後は、食品、日配、流通などのセクターにも期待をそえています。

Screenshot at 2020-03-29 11-08-10とにかく、今引用させてもらえる2020年2月末のファクトシートでは状況が変わりすぎていて対応ができません。ISINはIE00BYXG2H39なので、ここから各自で検索してください。

ファンドサイズは、USD67Mとマダイ級で意外と小ぶりでした。と思ったら2017年10月スタートでこちらも意外と若いファンドだったんですね。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

PHSからOKグーグル付きのスマホに移行されて、便利な反面、電話としてはやはりガラケータイプがしっくりきますね。

HSBC Global Asset Management (UK) Limitedの運用する非常に秀逸なファンドシリーズ、Global Investment Funds略してGIF。HSBCの香港やシンガポールなどの投資口座を開設しないと購入できないのかと思いがですが、まず全ての生保系オフショアラップ口座や、モーメンタム、ネッドバンクなどを経由して購入できますし、販売手数料も条件によってはラップ口座経由の方が安かったりします。

Screenshot at 2020-03-29 10-35-46ということで、こんなところまで行き着いていただいたブログの読者の方は、「海外投資を始めたい→まずは香港で銀行口座開設」なんて摩訶不思議な妄想を抱いている人は一人もいませんので説明は不要でしょうが、とにかく、香港でHSBC銀行口座なんて保有してなくても、長期分散投資の有効なツールとしてこのHSBC GIFには投資しているぞ、という方は多いです。私も含めて。

Screenshot at 2020-03-29 10-35-30それにしても、インド株について情報をアップデートしたくても、引用できるファクトシートはなにしろ2月末のもの。そこから状況が大きく変わってしまっているので、果たしてこのファクトシートを引用させてもらって役に立つのだろうか? とさえ思います。

1996年3月スタート、ファンドサイズUSD1,157Mもあるインド株への投資の登竜門ともいえるGIF India Fund。ISINはLU0066902890ですから、これを使って最新のNAVは各自で検索してください。

残念ながら、3月の一ヶ月で3割くらい落ちたとみておけば間違いないでしょう。

日本から直接投資する術はありません。HSBC香港などで投資口座開設開設すれば、最低投資金額はUSD1,000ですが、販売手数料は5.25%、ラップ口座経由なら全免です。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

お願いですから森林だけは、、、

Invesco-Perpetual-logo-300x174インベスコのエネルギー関連株ファンド、ルクセンブルク籍のInvesco Funds シリーズにある、Invesco Energy Fundについては、実に四半期に一度くらいの高い頻度で取り上げています。

エネルギー関連はここ4年間もジリ貧な状態が続いていました。いつ来るかと待ち焦がれつつ、この大きな下落です。

他のテーマ株に比べると、去年、一昨年の上昇がなかった割に、下がるときは皆と一緒、いやそれ以上のダメージですから、これはエネルギー関連テーマ株ファンドの保有者としてはさすがにキツイです。

2001年2月スタートでモーニングスター社三つ星。このファンドは目論見書原本のママ記載すると、Eenergy stocks つまり、石油メジャーと呼ばれる巨大企業からエネルギー関連のサービス、設備関連、シェール、油田自体を持つ会社、開発する会社、調査する会社など広範囲に広がります。

もちろん原油にかぎらず、天然ガス関連も含まれす。となると、今回のコロナショックの影響は大きいです。

Screenshot at 2020-03-28 19-58-19


先月末のファクトシートの引用では、完全にミスリードしてしまうくらいの下落ですから、もはやファクトシートを使うことはできません。

こうやって見ると、9.11のあとも、リーマン・ショックの後も、4年間持ってようやく回復というのが考えられるシナリオのようです。まだまだ先は長くなりそうですが、これも分散投資だと思って、次の展開に期待してホールドすることにいたしましょう。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

次の勉強会、予約だけ入れておきましょうかねぇ。

イメージ 2
500前後あるファンドやETFのオンラインスイッチができるようになり、また自身のポートフォリオも自動で分厚い診断書がでるようになった、モーメンタム。

これだけ便利になってイニシャルの手数料5%、年間口座維持手数1%、そして個々のファンドの販売手数料はほとんどが無料、送金の実費がUSD32かかるだけですから、これは日本人投資家にとっても資産防衛の強い味方になるでしょう。しかもレポートも充実しています(英語です)。

プライベートバンク的に、日本に郵送物を一切送らないようにしているところも配慮があっていいですよね。
そんなモーメンタムから緊急レレポートがきましたので、要約(文章形式でしたが、要点だけに)しておきます。今日の勉強会の資料にする予定でもありました。


1.コロナウイルスは短期的だが、財政政策と金融政策による景気刺激は長期的

債券の利回りはこれから何年もの間低水準に留まる可能性が高くなっています。。短期金融市場のベースレートは常に低く、大規模な中央銀行の債券の買い入れ(いわゆる量的緩和)が継続しています。現にFRBも数日前に無制限の量的緩和をタイミングよく発表しています。

各国政府は、歴史的にみても戦時中にのみ発動していたであろう過激なレベルまで財政支出を増やしていくでしょう。これは、米国ではGDPの10%、英国では20%に相当するものです

これらの刺激策は今後数年間は世界経済全体に波及し、コロナウイルスに打ち勝ったあとには強力な成長回復を促し、広い分野で企業のデフォルトのリスクを軽減し、株式市場でもPERの押し上げを図ることとなります。


2.最高のリターンは最大の悲観論の中から生まれる

かのWarren Buffet氏の言葉を借りると、「他人がイケイケであることにビビり、他人がビビってるときこそイケイケたれ」です。市場経済に株式の価値とは、今後数か月のキャッシュフローだけではなく、将来のすべてのキャッシュフローを現在価値に引き直したものであることを、肝に命じておく必要があります。

ダウ平均を使って計算した株式市場の、10年間移動平均のベストリターンは、「すべての希望が失われたような状況のとき」をスタート地点になっています。例えば、第一次世界大戦と第二次世界大戦の終わり、1932年と2009年の深刻なリセッション、そしてその後に起こった1987年のブラックマンデー。ここらあたりから投資を始めると年間10〜15%の年間リターンを実に10年もエンジョイすることができたのです。

実際、ファンドマネージャーの多くは、リーマン・ショック以来、見られなかった大きな下落に、その後の大きな上昇の可能性の見出しています。


3.マーケットは経済的な危機、人道的な危機が終わるもっと前に回復する

金融市場では常に、経済と企業の収益性の見通しとその変化を、実際にそれを反映させるであろうファンダメンタルズ分析をもはるかに先回りして値動きします。これを「リード」効果と呼びますが、言われているような世界経済の成長鈍化、企業収益の低下、ししてデフォルト率の上昇と言った悪材料が、現時点ですでに織り込まれているのです。

そして、実際の結果が予想されたほど悪くなかった場合、マーケットは大きく回復する可能性があるということを意味します。市場はすでに私たちに毎日襲ってくる厳しいニュースの多くを織り込んでしまっています。ニュースの論調はしばらくは改善する見込みはありませんが、経済的および人道的影響の最悪期が来る前に金融マーケットは確実に回復し始めます。

中国の株式市場は、この好例です。コロナウイルスは1月と2月に中国だけの問題として扱われましたが、ウイルスの蔓延がピークに達し、鈍化し始めた頃の2月初旬にチャイナマーケットは底打ちしました。その後、中国の株式市場は、中国以外の成長見通しが低迷したため、最近の弱含みで一段と下落しましたが、今日の時点では、世界で最も優れた主要市場であり続けています。

同様に、この問題の終わりが見え始めてから、それが克服されるであろう、はるか前に、世界市場が回復を始めると予想しています。欧州ではすでにその兆候が見られ、下落のペースは鈍化し始めています。興味深いことに、ヨーロッパの株式市場は3月13日以降6%以上増加していますが、米国の市場は9%近く減少しています。


4.一時的な市場の下落が長期投資家にとって最も好都合

マーケットの大きな下落というものは、もちろん痛い話です。ですが、長期投資家はそこでラップ口座自体を解約して現金化し、それを消費に回す必要がありません。なにせ長期投資家なのですから。損失は実際、具体化しない限り、ステートメントの中での含み損でしかないのです。

定期的に積立投資をしている人、または追加投資する現預金がある人にとって、市場価値が低いということは、投資資金でより多くの株数や口数を取得できることを意味します。この「ドルコスト平均」効果は、長期的にはより大きな価値を生み出します。

株式市場を見渡してみると、そのほとんどで、投資家が株価の回復を待つ間も十分な配当金を得ることができるような状況にあります。たとえば、FTSE 100インデックスの配当利回りは現在、年間6%を超えています。債券投資家にも十分なクーポン支払いがあり、ほとんどの国の銀行預金金利がゼロ以下であるのと比較して、高水準の社債インデックスは4%を超える利回りを得ることができるようになっています。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

PHSからワイモバイルのスマホに乗り換えが完了しました。電話が全然つながらなくてすみませんでした。

外的要因にてやむなく中止とさせていただきました。なお、個別相談はどんどん、お受けしてますので、来るべきときに備えて海外投資を入れておかなければという投資家の方、今もっているものの再構築、積立投資の解約サポートはお気軽にご相談ください。













筆記用具、辞書はご自身でご用意ください。
お子様連れも歓迎(お子様無料)、バリアフリー会場になってますので、車椅子の方もOK
お名前の自己紹介程度はしていただきますが、参加者どおしの名刺交換は強要しません。

参加希望の方はbyh00122@yahoo.co.jpまで題名に「勉強会」または「個別相談会」といれ、実名、当日の連絡先を添えてメールしてください。

特にはじめて参加の方は、実名とお住まいの都道府県、当日の連絡先(携帯電話など)、簡単な自己紹介をご連絡いただいた時点で参加受付とさせていただきます。

 


イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

勉強会の会場が取りやすかったのはいいけど、行きすぎは困りますね

一昨日の続きです。

いかに多くの投資家が、それこそ昔からアイモカワラズに欲とか恐怖とかといった感情に基づいて投資判断をして、マーケットの値動きの中でも高値圏で買いを入れ、そして安値圏で売ってしまっていることか想像もつきません。

どうしてアイモカワラズにこうなってしまうのでしょうか? これは投資家が投資のリスクを過小評価してしまうことが、感情(この場合は欲の方)が高まってしまい、エモーショナル・インベストをしてしまう主因となっています。

株式市場のボラティリティと金利が同時に上昇しているような時は、一般的な投資手法としては、リスクの高い株式から低リスクの債券に一部でも資金を回避させようとするものです。

ドルコスト平均法の厳格運用と分散投資の確行という2つの投資アプローチは、そういった感情に左右されない一貫した投資判断を行うためには本当に必要です。

今のような、短期的な荒波を何とか乗り切ることが、長期的な成功をおさめることのできる鍵になります。

機関投資家のようなプロではない個人投資家は、普通、一生懸命稼いたお金にリターンをつけようとして投資に資金を回します(私もそうです)。 ところが個人投資家は、まさに今の相場のような時として一瞬で資産が吹き飛んだ、というような悲惨な投資話を耳にしているものですから、ちょっとでも自分の損失が膨らんでくると、その​​ストレスはストレスを呼んで重圧に耐えきれなくなります。


Emotions-Investment-Cycle

どんな投資家でも、資産を減らすことは即ち苦痛なのですから、投資に対してリスク許容度は低くなりがちです。

そこで、起こるのが、普段は自身の目標達成のためには本来取らなければんならないリスクを取らず、周りが儲かりはじめ、いよいよマーケットが過熱してきてリスクは高まっているのに、無用なリスクを取ってしまうという現象です。

そして一旦、取ってしまったリスクから今度は降りることができなくなります。損切りは苦痛ですから。そして、皆が大損して沈んだという話を聞いて、かなり静まったリスクにもかかわらず、投資から撤退してしまう。

マーケットの波に流されて、エモーショナル・インベストに走り、時期によってリスクを取ったり取らなかったりすることで、最も簡単に自身の財産を吹き飛ばすことのできる投資手法が確立されます(イヤミに捉えないでくださいね、自分の投資も常に感情との戦いです)。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

つくづく手抜きでアバウトな記事で申し訳です。

external-content.duckduckgo.comやっときましたね〜。オートコールのついた仕組債、アンダーライイングとなる指標や株価が高くて手がでませんでしたが、ようやく値頃感がでてきました。そこで今日は、がっつりと金利を取っていけるように元本の確保なし、金利支払いの確保なし、でも高水準のクーポン期待という、Bolt Marketsが組成している仕組債にいってみたいと思います。

Screenshot at 2020-03-24 20-17-17BBVA - 8.20% p.a. USD / 7.00% p.a. GBP EAST TO WEST HIGH INCOME MEMORY AUTOCALL

という長い名前の仕組債。中途償還される可能性はありますが、中途解約することはできません(マーケットで折り合いがつけば第三者に売却できる可能性はあります)。

Screenshot at 2020-03-24 20-17-38


Screenshot at 2020-03-24 20-17-04ISINは USDのクラスで XS2073897907、GBPのクラスで XS2073897816 です。いずれも2020年3月31日にはストライクレートが決まってしまうので、投資するならファイナルコールの状況です。

満期での元本確保はありません。もし満期まで継続してしまい、4つの指標のどれかでもスタート時の数字より3割以上下がっていたら、もっとも下落した下落割合をひいた数字しか元本が返ってきません。

期間中、金利を払うかどうかの判定日がありますが、4つの指標のすべてがスタート時の8割5分の水準より上にきていなければ、年率8.2%のクーポンは支払われません。

判定日以外の指標の動きは一切無視されます。判定日のみの勝負です。

仕組債を買うタイミングは二つ。まずは、市中にまだ金利があること。これからゼロ金利政策に戻るとすると、元本確保型が出回らなくなるだけでなく、このようなコーラブルタイプでも魅力は薄れます。

なので、はやめに勝負しなければなりません。

次にスタート時の株価が安いこと。ヨーロピアンタイプはスタート時と判定時の一本勝負で期間中は全く関係しません。

なので、スタート時の株価は安いに越したことはないのです。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

VIXを恐怖指数と訳したのが機械翻訳でないのなら、よっぽどセンス悪い翻訳ですよね。

vs-logoもう10年以上も投資先を物色するブログを書いてますが、そのネタ選びは、自分の趣味ではなく、読者である投資家の皆様からの調査リクエストに基づいて選んできました。

が、この手のリクエストは一度もありませんでした。そう、これは完全に私の相場観からこのタイミングではコレと見立てたファンドです。したがって、実際ラップ口座を経由して買えるのかとうかもチェックしていません。

VelocityShares ETNsは、アメリカのコネチカット州にあるCredit Suisse AG系列のETF会社で、マニアックな指標に、しかもレバレッジのかけたものばかりを組成27ファンドもして、それこそセミプロのようなリスクテイカーの個人投資家にだけ販売しているような会社に見えます。ところが、いるんでしょうねぇ。そういう人たちが。預かり資産は、実にUSD6,095Bもあるんですって。

早速、その人たちの仲間入りをすべく、VelocityShares Daily Inverse VIX Medium Term ETNs linked to the S&P 500 VIX Mid-Term Futures Indexをピックアップしてみます。

Screenshot at 2020-03-23 22-31-25




ISINはUS22542D8294です。この今にVIXのロングを入れる人はいませんから(2倍のレバレッジのロングのタイプに入れてたら)、1ヶ月で約10倍でした。

これは、その上昇をみて、今度は徐々に切り下げる、つまりマーケットは安定化する方向にポジションをいれるショートのタイプです。ショートのタイプにレバレッジがかかっているものがないので、これは1倍のレバレッジなしタイプです。ですから、この1ヶ月では7割減の恐ろしいワーストパフォーマンスです。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

私に弱気相場なんて言葉は通用しません。なぜなら長期分散投資を実行しているから。

自身の、あるいは子孫のために資産形成をするべく超長期分散投資を行う以上は、どうやってほったらかしにできるよう工夫しておいたとしても、やはり常から自身のポートフォリオを積極的に管理する必要があります。投資している金融市場(くわえて不動産市場)は常に値動きがあるわけで、すると当然、時々は潮目も変わるものなのですから、そんなこと言われても、当たり前、です。

そして、個人投資家にとっては、市場の値動きをみて反射的に生じてくる感情的、衝動的な売買取引を抑えることがなによりも不可欠と言えるでしょう。 確かに、個人投資家はメディアの派手なキャッチのニュース(ニュースで「暴落しましたと」は聞いても「暴騰しました」とは聞いたことがないですよね)、によって恐怖に巻き込まれ、ついついピークで買いを入れ、ボトムで売ってしまう、なんてことが珍しくありません。

その点は、スマホやAIの時代になっても戦前、いえ大正時代から全く進化していないのです。

投資家は、常日頃からあらゆる種類の市場環境を見極めて、得られるであろう最高水準のパフォーマンスを実現化するために、一定の投資ルールを持って、ポートフォリオを分散化させつつ、不透明感のただようマーケットにどのようにして波乗りすることができるでしょうか?

とにかく重要なのは、感情的な投資を行ってしまう、その動機を冷静に理解して、自身の投資判断の質を劣化させる可能性がある陶酔感や恐怖感をしっかり抑えなければなりません。

emotional-investing-graph

個人投資家の投資行動

個人投資家の投資行動は投資心理学のような形で多くの研究があります。世の中に出回っている多くのセオリーによると、買い手サイドと売り手サイドに分けて、後悔の念とか過剰反応といったようなものを心理学的に説明されているますよね。

とにかく、投資家の頭の中に一度持ってしまった実際のストレスは、それが幸福感からくるものか、パニックの結果かどうかにかかわらず、それを冷静に抑え込まなければなりません。言うのは簡単ですが、とにかく投資に対しては、合理的で現実的なアプローチを取らなけばなりません。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

なんだかたくさん書いたら疲れたのでわざわざ2日にわけて、1日おやすみモードにすることにしました。

external-content.duckduckgo.com
チューリップトレンドファンドなどを組成している、Progressive Capital Partners。 マーケットが右往左往するときは、トレンドフォロー戦略のマネージドフューチャーズは宿命的に機能しません。そして、一昨年や昨年のように株式が絶好調な時期には、当然に株価の上昇率についていくことはできません。

これは機械売買の宿命でもあるのです。人間から、あのときこっちに投資してたら、あのとき売りにだしていたらなんてタラレバの話と、コンピュータのテクニカル分析の実績とを比べられたら機械だってたまったものではありませんよね。

Screenshot at 2020-03-21 09-45-42CHERRY BLOSSOM TREND ENHANCED FUNDは、簡単に言えばPALM TREND FUNDの生まれ変わりにようなコモディティのプログラム売買、マネージドフューチャーズです。

パームトレンドファンドはeach Horizon LLPがCTA(コモディティトレーディングアドバイザー、要するに売買指示を出すプログラムを開発して運用している会社のこと)でしたが、2018年10月を以って、CTA契約は途切れています。

そこででてきたのが、130もの先物市場に対してトレンドフォロータイプの取引プログラムを持つSysCat Capitalと、 カウンタートレンド(トレンドの転換点を予測して反転、反騰を狙うタイプ)を得意とする、1512 St.Gallen Capital Managementの2社です。

Screenshot at 2020-03-21 09-45-22

パームがうまくいかなかったとは言いませんが、このチェリーブラッサムは全く別物なので、最低投資額USD25kの個人投資家向けPクラスには、再び注目に値するファンドになっています。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

コロナで下がるならコロナであがる。

logogestora1948年にスペインのバルセロナBarcelonaで創業した、2万6千もの顧客を持つ、独立系の総合金融会社兼IFAのGVC Gaescoは、自身のファンド運用部門も充実しています。

ファンド群をみてみても、株式、債券、ワンストップ、アブソリュートリターンと多岐にわたっているのですが、とりあえずみてみた絶対利益追求型はこのところの欧州系の大幅下落で、さすがにマイナスになっているようで、取り上げるのは躊躇しました。

Screenshot at 2020-03-20 09-48-13


そこで、でてきたのが、GVC Gaesco T.F.T., FIです。 1999年4月から続く運用歴の長いユーロ建ての株式フォンドで、ISINはES0138984036、Morningstar ratingは二つ星という成績です。


Screenshot at 2020-03-20 09-48-29建値はユーロ。2020年の年初来の成績が2月末の時点で-4.25%となっていますが、おそらくそこから3月18日までの半月の間に3割程度下がっているはずです。

そりゃずいぶんとバーゲンハンター的な物色方法ですよね、でもせっかくバーゲンハントしても、そのあとの回復に追いつけなかったら意味がありません。

お洋服も、本当はバーゲンで買った瞬間がお得なったわけではありません。たくさん着こなせて初めてお得になるのです。ところが、ここに罠があります。それは所有欲。お洋服の場合、買った瞬間に資金が所有欲を満たす対価に使われてしまい、その後のフォローはおざなりになってもあまりケアされません。

ところが、投資の世界では所有欲は全く意味をなしません。最終的な自身の目的達成に使えるものかどうか、それがすべてです。

バーゲンハントしたものは、着こなしてはじめて買ってよかったと思うもの、つまり来たるべき回復局面にしっかりついていけるものを選択して置かなければならないということです。

そこで、でてくるのが、このT.F.T.という略語。これ、さっぱりわかりません。だって、スペイン語なんですから。

TFTとは、Tecnológico, Farmacéutico, Telecomunicacionesのこと。

いいですねぇ。

いかにも戻り局面に強そうなテーマ3種類を集めたものです。

最低投資額の記載がなくていくらから買えるかがわかりません。が、Bloombergもあるので、RL360 PIMS経由からでも入れてみたら面白いでしょう。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

自分の投資は?もう買い注文一辺倒ですよ。

external-content.duckduckgo.comNordea Investment Managementはもうその名を聞いてすぐに想像がつく通り、ノルウェーの運用会社です。その歴史は長く、19世紀の創業でもう200周年を超え、500以上もの支店をもつ銀行の運用部門です。 ただファンド自体はほぼ全てをルクセンブルク籍にしてい別のサイトも立てていますので、オフショアファンドの情報だけ知りたいときはルクセンブルクのサイトを参照してほうがよいでしょう。

でこのノルデアのファンドって、これはまた投資家には超人気な銘柄なんですよ。 ルクセンブルクで会社型投資信託を組成するために、Nordea 1という社名の特定目的会社を設立しています。 ノルデア・ワン ですって。随分単純な、いやシンプルな社名にしたものですが、どうやら表向き2,とか3はまだでてないようです。

ですので、いまのところ、ノルデアのオフショアファンドには全部のファンド名にNordea 1という冠が付いているとだけ考えておいてください。リスクリターンの度合いを示すとかではなく、あまり深い意味はないです。

Screenshot at 2020-03-19 22-55-42


Nordea 1 - Norwegian Bond Fund BP NOK は1996年5月から運用が続く歴史の長いノルウエーの公社債券ファンドです。ファンドサイズはNOK5.2M、最低投資額の設定はありませんが、直接投資したとしたら、販売手数料は3%かかるという目論見書の表示になっています。

Screenshot at 2020-03-19 22-55-57


直接投資は難しいので、各オフショアラップ口座を使って購入するのがよいでしょう。ISINはLU0087209911。Bloomberg tickerもあるので、RL360 PIMSからも行けると思います。

Screenshot at 2020-03-19 22-56-10


2015年以降でみると、一度もマイナスになったことがない、しっかり型の公社債投資信託ですが、なにしろ、原油価格に連動する性質のあるノルウエークローネ建てです。為替を考えると買いやすい水準になってきたと言えるでしょう。

モーニング・スター社格付けは星二つです。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

夜はえらい雨になりましたが、気がつけば寝室の窓があいたまま〜

グレーターロンドンの住宅つなぎ資金を融資しているノンバンクビジネスファンド、LendInvest Capital Management Limited、その旗艦ファンドになりつつある、2017年の結果がでました。メイン通貨のポンド建てのクラスで、+6.76%となっています。

このブログでは運用開始前から、このファンドをウォッチしており、もうそろそろ満五年経つから早期解約手数料も0%になるかもという成熟期を迎えています。


ファンドサイズはGBP206Mで、ニッチな融資を狙うノンバンクファンドとしてはまだそこそこですが、会社全体ではGBP1.3Bまで成長してきており、ここから先は融資先の質が問われるステージになってきたと言えるでしょう。

14


ま、ポンド安の分、活況を呈しているロンドンの不動産マーケットにおいて、LTVが68%ということで半年前から4%上がっています。まだあまり心配をする必要はないのかもしれませんが、このLTVがあまり上がってくると、市場価格が反転してしまっているか、無理して融資していることになりますのでウォッチが必要です。


13

もっとも、ファンド設立当初よりも、グレーターロンドンからさらに離れて、普通のイギリスの地方に進出してきていることが多いということだけは特筆しておきたいと思います。

直接投資はGBP10kから、各ラップ口座経由でも投資できますが、典型的後払い手数料の体系は免除されません。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

面倒な不景気。こう何回もなんとかショックがきたら、投資もそのたびに振り出しに戻ってしまうので、落胆はしませんが手間がかかります。

イメージ 1
Global Capital Solutionsは南アフリカのヨハネスブルグに拠点を置く、ポートフォリオ構築して一任勘定を行う投資助言業をメインの仕事とする金融取引業者です。しかし、どういう経緯か、FXや不動産取引も大得意なのだそうで、Clearance Camino Fundという、欧州不動産関連株+REITに投資するオフショアファンドも運用しています。

0010

いや~、これぞお宝発掘って感じで投資してからかれこれ3年近く経ちます。このファンドの最低投資額はUER50kと700万円近くかかるハードル高めのオフショアファンドなのですが、それがモーメンタム経由ならEUR7,000もあれば買えますし、販売手数料も全免です。そしてなりより、先月からモーメンタム投資家なら信託報酬年率1.0%の機関投資家クラス(個人投資家クラスは1.5%)がこの最低投資額で購入できるというのですから、手続面でもお宝です。


0009


ファンドのファクトシート、とプレゼン資料は直接ファンド会社に問い合わせて入手したのですが、残念ながら公開禁止で、おいそれとブログに転載できません(メールいただければ個人的には転送します)。パフォーマンスは他の情報サイトでもでているので、それだけ引用させてもらいました。

EPRAという欧州全体の不動産関連株477銘柄を採用したインデックスに比べても全く遜色ないというより、とにかく抜群のアウトパフォームをしています。

ファクトシートに付いてくるマーケットレポートも詳細で、欧州不動産REITマーケットに強くない日本人投資家にしてみたら、最低限の時間を割くだけで、大まかな状況把握ができるのがとても助かります。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

ちょっと風邪気味。電車で咳でもしようものなら犯罪者扱いなので、必死で我慢してます。

Arbrook Investors Ltdという2017年にロンドンで創業したファンド会社がありますが、Arbrook American Equities Fundというファンドを運用していると書いてあるだけで、ファクトシートがなく、イマイチ情報がつかみきれません。

しかしISINで検索するとIE00BZ60K206という、Arbrook American Equities Fund (the "Fund"): Class A1 (USD) Accumulating Shares A sub-fund of Skyline Umbrella Fund ICAV (the "ICAV")は確かにモーメンタムのファンドリストに入っていて、S&P 500 indexをベンチマークとして、この上をいくように運用されると書かれています。

ですが、このファンド。この下げ局面で、かなりいい線いってるのではないかと察しています。過去3ヶ月間で-1.86% 、過去6ヶ月でみると+2.91%で、大型株ファンドなのに、6ヶ月前より高いNAV維持してるんです。

全貌がわからないのが歯がゆいところですが、モーメンタムにリストに入っていることから、一定の信頼はあるはずですし、めをつむって投資してみるのもアリかもしれませんよ。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

情報なくてブログの記事短すぎです。ですが、こういう記事に限って結局時間はかなりかかっているんですよ

インベスコのETFから、ナスダック上場のアメリカ・バイオ関連銘柄テーマ株ETFで、Invesco NASDAQ Biotech UCITS ETFです。このETFはNASDAQ Biotechnology Indexという指標に連動するように設計されているため、よって、ナスダックに上場しているバイオ関連銘柄だけに投資するテーマ株ファンドになっています。


ですので、ブログの記事でもあまりくどくどと書くことがありませんし、このファンドを取り上げるのも1年に一度くらいの頻度になっています。でも、まさにいまですよね。

金融緩和で、債券市場はジャブジャブ。マネーに置いても仕方ない、そしてなにより米ドルやアメリカから資金を出してまで投資しづらいという資金が向かう先は。

Screenshot at 2020-03-16 20-32-55


昨年までのニューテック関連まっさかりで、脇役に回っていた、バイオ関連やメディカル関連に、それでもこの分野に日の当たらないことはないと、仕込んでおくかどうかの相場観で投資判断が決まります。それが、ETFのようなパッシブファンドの良さですよね。

Screenshot at 2020-03-16 20-33-08


2014年11月スタートでファンドサイズはUSD440M。去年の今頃がUSD300Mだったことを思うとかなり増えましたね。モーニングスター社は星三つのアイルランド籍オフショアETFです。

Screenshot at 2020-03-16 20-38-15


2016年ごろの価格台まで下がってくれたなんて、新規投資家にとってはなんて美味しい話なんでしょう。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

もう一段の下げがあるって? ラップ口座の乗り換え発注には時間がかかるので、それはちょうどいいことじゃありませんか。

2月中はスキップしてしまいました。なんかヒンシュクかいそうで。なので、3月ギリギリ、花見の季節にはなんとかなるかもみたいな、楽観主義で勉強会の日程入れてみました。会場取るのも比較的楽でしたよ。




東京 大崎

海外ファンド、ラップ口座勉強会

マーケットアップデート、海外ラップ口座を使ってのポートフォリオ構築手法、海外に財産をもつときの税法トレンドおさらい
一括投資型、積立投資型、両方ともに話題があるようセットします。

日時 03月28日土曜日 09時30分から11時30分まで
場所 JR大崎駅から5分程度
定員 15名様(残り11席)
参加費 一組様1,000円





筆記用具、辞書はご自身でご用意ください。
お子様連れも歓迎(お子様無料)、バリアフリー会場になってますので、車椅子の方もOK
お名前の自己紹介程度はしていただきますが、参加者どおしの名刺交換は強要しません。

参加希望の方はbyh00122@yahoo.co.jpまで題名に「勉強会」または「個別相談会」といれ、実名、当日の連絡先を添えてメールしてください。

特にはじめて参加の方は、実名とお住まいの都道府県、当日の連絡先(携帯電話など)、簡単な自己紹介をご連絡いただいた時点で参加受付とさせていただきます。

 


イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

かえって勉強会の会場が取りやすくなるという皮肉

イメージ 1香港に拠点を置く、内地株式ファンドのMarco Polo Pure China Fund、ただそれだけを運用する専門ファンド会社、Marco Polo Pure Asset Management

中国経済について不安説が囁かれ続けながらも、マルコポーロの2020年のパフォーマンス(After Performance Fee)は、最近のチャイナに対するネガティブなイメージとはうらはらに意外と堅調で、2月末までで年初来+6.19%をマークしています。

Screenshot at 2020-03-13 20-58-03



このファンド会社では、時価総額USD1Bから10B相当額の銘柄をいわゆる中型株とカテゴライズし、この規模の会社に通常は半分投資しています。現在は大型株と中型株の割合がほぼ半々という感じですね。

調子の悪かった2011年から2013年にかけては中型株からはすべて撤退し、10割大型株という時期もありました。それでも内地のチャイナ株に100%投資しているというだけで、かなりのアグレッシブではあるのですが、ここのファンドマネージャーにしたら、それは相対的にはコンサバの扱いだったのです。

そして、今では毎年、アップ&ダウンを繰り返しているものの、通常路線の大型株、小型株半々におちついています。

Screenshot at 2020-03-13 20-58-28


このブログを書き始めたころからウォッチを続けているファンドです。じつに2009年くらいからになるでしょうか。

、その時々でよく実感してきましたが、マルコポーロは毎月の上下動が激しく、あるときは年間で2倍になったり、4割下がったりの変動は当たり前だったりと、毎日がローラーコースターなファンドでブログネタも尽きなかったことを古い読者の方なら覚えていていただいていると思います。


Screenshot at 2020-03-13 20-59-00




直接投資はUSD50kから、FPI リザーブなど各ラップ口座経由でも購入できます。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

やっぱりチャイナは捨てがたいですよね

ペットボトルのキャップにバルブを埋め込むというアイデアはこのブログの古くからの読者さんのアイデアなのですが、5年経ってすっかり日本中に拡散してしまってます。とりあえず、この記事が本家本元だと主張だけしておきます。



生ビール用の炭酸ガスボンベ(みどボン)を使って、水道水からソーダ水を大量生産できる方法を構築しました。
以前、コラムでの呼びかけに応じてくださったブログの読者であり投資仲間の方との共同開発です。二人で様々な部品も無駄買いしながら進め、ようやく完璧なプロセスが完成しました。

これを使えば、どれだけ作ってもタダ同然、しかも市販のソーダ水なみに美味しいです。タダ同然ですから洗顔に使ってもいいでしょう。これを水道局の方も飲んだらさぞかりびっくりでしょうね。今日からアルプスの天然水、富士山の湧き水ってなに?って感じです。東京の水道水はすごいです(工夫すれば)。

まず、酒のカクヤスなどの専門店で、生ビール用の炭酸ガスボンベをかってきます。これは誰にでも小売してもらえるもので、ボンベの保証金5,000円込みで7,310円です。つまりガス代は2,310円です。

イメージ 1炭酸ガスボンベの圧力は新品だと75気圧以上ですから、当然専用の減圧装置を取り付けないとバルブをひねっても安全装置が働いてガスはでません。この高圧力を、程々(4気圧程度)に下げてくれる機械をレギュレーターと言います。これを通販なりコーナンなりで購入します。水草栽培用のレギュレーターが比較的安価で入手できます。もちろん食品添加用として使用しても問題ありません。


レギュレーターをつけるとこんな感じで、なんか本格的な工業機械っぽくなりました。
どんなレギュレーターでもいいのですが、今回はHARU DESIGNさんからR5という品番のレギュレーターを購入しました。

左側が一時圧力、つまりボンベ内にどれくらい炭酸ガスが残っているかも示しています。写真では70気圧程度を指しています。これが1気圧まで下がると、もう空ということです。

右側のメータは二次気圧、つまりどれくらいの圧力で炭酸ガスが射出されているかを示しています。写真では4気圧をさしていますが、完全に栓をしめているので、炭酸ガスは栓の前で溜まってます。よって安全に減圧した最高圧力が示されていることになります。開栓するとどっとメーターが下がり、ペットボトルないの圧力が高まるとそれに伴ってメーターが4まで上がってきます。

なお、市販の炭酸水の気圧は4だと言われていますので、二次圧力が4に満たなければ、強い炭酸水はできません。タンクは大気圧と同じ1になったら空になりますが、今回は4未満になると用をなさなくなるということですね。
料金は8,300円+送料でした。

次に用意する部品関係があります。

耐圧ホース(内径4ミリ、外形6ミリ) 適宜の長さ
日東工器 マイクロカプラチューブフィッター付きプラグ MC-06PC 1個
日東工器 マイクロカプラ ソケット(メネジ取付用) 生産したいだけ(とりあえず4個買いました)
M5 ステンレスナット  生産したいだけ
炭酸飲料だったペットボトル 生産したいだけ

これらはだいたい4~5千円くらいでアマゾンでも購入できます。コーナンでもエアー用品のコーナーで売ってましたが、通販のほうが安そうです。耐圧ホースはコーナンで1m105円と安価です。
必要に応じて逆止弁や分岐コネクタなどあってもいいかもしれませんが、まずは上述の基本セットでOKです。

イメージ 2
ペットボトルは炭酸飲料用でなければ危険です。コンビニなどでみていただくとわかりますが、炭酸飲料はすべて丸筒型になってます。お茶などは四角型もありますが、炭酸飲料は耐圧を考慮していることがわかります。さらにペットボトルの蓋も注意が必要です。蓋も炭酸飲料用でなければなりません。ここに一番応力集中しますから。

蓋の見つけ方ですが、下から覗きこんで、水色の内蓋がついているものは避けたほうがいいでしょう。分厚くなりすぎて、あとでネジが止まらないくなります。色々買ってみましたが、ウイルキンソン炭酸水の蓋が最高です。コカ・コーラの蓋は乳白色の内蓋がついていますが、薄いのでなんとかなります。



イメージ 5
ペットボトルの蓋の真ん中に、キリで穴をあけます。穴があいたら、プラスドライバーなどでこじ開けます。あまり太くあけてしまうと空気が漏れるので。マイクロカプラのネジの部分の直径を照らし合わせながら穴を広げてください。写真では上から開けてますが、ほんとは内側からあけると、バリをカッターで切り落とすときに便利です。

開けたら、マイクロカプラを取り付けて、ステンレスネジで締め付けます。思い切りやるとペットボトルの素材を潰してしまうので、程々のトルクでいいでしょう。ガス漏れしたら、締め直せばいいだけです。
イメージ 6
イメージ 7







この要領で、大量生産したいだけ、セットを作ります。ペットボトルの大きさは全く問いませんから、作りたいものに合わせて、500mlから1.5lまで用意しておくといいでしょう。

炭酸水にしたい水は予め冷やしておかないといけませんので、冷蔵庫のキャパも考えておいてください。

























イメージ 8次に、レギュレーターと耐圧ホースを接続し、ガスが吹き出す方には、マイクロカプラチューブフィッター付プラグをセットします。これはねじ込むだけの超簡単セットです。ガスの圧力自身で抜けなくなるようなしくみになっています。

























水を入れます。ここであまり水を入れすぎるとガスと試料の割合が悪くなるので、半分か、2/3くらい入れるのがいいでしょう、入れすぎると小刻みガスを注入する必要がでてきます。
イメージ 9












イメージ 10
炭酸水生成の効率を高めるためには、空気は邪魔です。左の写真のようになるべく空気を抜いて、蓋をすると効果的にです。














ペットボトルとマイクロカプラをカチッと接続したら、ボンベの栓を勢い良く開栓して吹き込みます。初めて使用するときは、耐圧ホース内の空気を抜くために、すこしガスを空吹きしたほうがいいでしょう。
イメージ 11

騙し騙し吹きこむと、栓の抵抗があって、二次側のメータが実際より高く表示されてしまいます。思い切り吹き込んで、4気圧まできたら、ぱっと止めるとメリハリある炭酸水ができます。

4気圧までくると押してもパンパンで凹みません。市販の炭酸水ペットボトルを押してもパンパンですが、あの感覚まで潔く注入します。

万が一を考えて顔を覗きこまないように。














イメージ 3そしたら、思い切り振ります。10秒かそれ以上。すると不思議なことにパンパンだったペットボトルが凹むくらい柔らかくなります。
炭酸ガスが溶け込んだ証拠です。そしたら、また思い切りよくバルブをひねって4気圧になるまで吹き込みます。

これを3,4回くりかえし、最後に、もう一度4気圧になるまで吹き込んでから、カプラを外します。




















イメージ 4あとは冷蔵庫にいれて、落ち着かせます。何しろ思い切り振った食後ですから、そんな時に開栓したらどうなるかはおわかりですよね。
1時間以上は冷蔵庫で落ち着かせましょう。

最後に出来上がりのイメージ映像を御覧ください。水道水がシュワっとしているのがおわかりになれると思います。









イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

右腕がしびれる~神経痛でマウス操作が辛い

the-black-swan-theory-3-728
ブラック・スワンについては、先月の記事の続きです。このマーケットの荒れ具合にもかかわらず、案の定というべきか、ライブドアブロクでは全くアクセスが増えません。これ以上の対策は無理でしょうかねぇ。

前回の記事で、ブラック・スワンとはそれが起こるまでは常識人はだれも予測しなかった事柄にもかかわらず、起こってしまったら、またすぐ起こるかもと恐怖に包まれてしまうような現象のことをいいます。

金融マーケットにおいてのブラック・スワンの最も端的な例は、よく9.11が挙げられます。リーマンブラザーズやエンロンの破綻、日本では山一やたくぎんの破綻というのは、たしかに信頼はありましたが、予兆がなかったわけでもありません。これらは、極論すれば、「我が子に限って」理論の範疇で、予測できないわけでもなかったわけです。

それに対して9.11はさすがに無理です。少なくとも金融マーケットにおいては予兆も全くありませんでした。

では、コロナウイルスというブラックスワンイベントではどうでしょうか? コンピュータプログラムでこれを予測することはできませんでしたが、直感的な確かに予兆のようなものはありましたよね。テクニカル的にはサインがなく、直感的にもそれを中国をことさらに劣等生扱いして「我が子に限って」願望に頼って無視しようとした結果、現実となった瞬間に、無視していた分も一気にきてしまいパニックになってしまったということです。

そして、こういったタイプ、予兆はあったけどみんな無視していてエネルギーを溜めてしまったというブラック・スワン事象は金融マーケットに対するインパクトも長引いてしまいます。

9.11はさすがに再び起こることはないでしょうと思えますが、リーマン・ショックだと、またもっと大きな波が起こるかもと連想してしまうようなものです。

今回のショックがどこまでインパクトを与えるかを今から考えるより、今回のようなインパクトが将来も起こりそうと感じる力、つまりぱっと感じる直観、これまでの常識、そして何よりシンプルさに頼る場面もあるということなのでしょう。

今度は同程度か軽症で済むのか、そんな観点で見ておくと、長い分散投資の人生において、少しでもマーケット経験を積めることになるはずです。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

法人の全部事項証明の英訳が満載で目がしょぼしょぼしてます。

logo (2)Axiom Legal Financing Fund(公式サイトは廃止済、管財人の管理下にあって、その状況を報告するサイトが開設されている)については、元来流動性リスクが必ず伴う訴訟対策ビジネスであるにもかかわらず、毎営業日売買が可能であることを謳っていたため、メルマガではやや厳し目にみておくべきとの見解を持っていたファンドです。実際、残念なことに2012年9月に流動性リスクは顕在化してしまっています。

ただ、、流動性リスクだけなら良かったのですが、融資先からキックバックを得ていたのではないかという不正取引リスクまでもが顕在化したため、世界的にも一流の総合法律事務所であるグラントソントンが管財人として指定されて、詳細レポートを読んでビックリという感じです。

ただ、不正取引に関しては、経営者が袖の下からもらっていたとかなんとかと、オフショアアラートなどの怪しいブログ(って自分も怪しいブログ書いているので人のことは言えませんが)で書き立てられていますが、こういった場合、噂や煽りが先行することが多く、ネット上の情報全てを鵜呑みにすることはできません(って言うまでもなく当たり前のことやけどね)。

ちなみに、このオフショアアラートというのは、マスコミではなく単なるブログであり、ネガティブな話しを殊更に誇張して実投資家に不安心理を煽り、情報がほしいなら金よこせという、貧困ビジネスにも劣る、汚いビジネスを展開している連中です。

ま、不正があればあったで、そんなことは後記の裁判で決着してもらえばよいことなですが、アクシオムの問題点の中で私の注目は、むしろその投資家の偏った構成にありました。それはグラントソントンの投資家へ配信される詳細レポートを読んでようやくわかったことなのですが、一番大口の投資家、二番目に大きい投資家、そのいずれかが、その持ち分の半分でも解約申込するだけで、即座に流動性リスクが顕在化してしまうくらいの大口偏重ウエイトだったのです(上場している株式会社なら大株主は公開されますが、投資信託にはその開示義務はありませんので、知らされなくても合法です)。

ビジネ系ファンドには流動性リスクはつきものとはいえ、知らないうちに、毎営業日、このリスクに晒されてのでは私達のような小口のオフショア投資家にとってはたまったものではありません。Brandeauxのような学生寮ファンドなら、他社の倒産によって風評被害的に解約が殺到したわけですから、本業さえ順調ならそのうち解決策もでてくるわ、と高をくくっていられますが、アクシオムの場合、大口投資家の意向なんてわかりっこないですから、そもそもトレンドを掴むとか事情がわかれば安心とかいう世界ではありませんよね。

その管財人から

Axiom Legal Financing Fund – a segregated portfolio of JP SPC 1
Axiom Legal Financing Fund Master SP – a segregated portfolio of JP SPC 4 (both in Receivership)

の名前で毎年投資家に向けてレポートがでていますので、参考にしてください。

解約も新規もできません、正しい情報を得るためには代理店移管をするしかないでしょう。





イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

ジンバブエの中央銀行は、IMFに内緒でお札を刷っていたそうです。これって本物のお札だけど、ニセ札? 定義が難しいですね。

1997年にニューヨークで創業し、USD13.5Bの預かり資産を持つまでに成長した独立系のETF(だけじゃないですけどETFで有名なので)運用会社、Direxion

そのキャッチはNon-Traditional ETFs and Mutual Funds for Decisive Investors。つまり、ロングショートあり、レバレッジありのETFを主に提供する会社です。

もはや日本人の感覚でいう、ETFとは比較的安定運用なんてイメージは全く通じません。ETFであろうと普通のファンド(そもそもETFもファンドの一種ですから)であっても、それぞれの投資適合性をチェックしてから買わないと、自分の意に沿わないものでポートフォリオを構築してしまうことになりかねません。


その投資方針について、さらに英語の原文ママで続けると、
  • Magnify short term perspectives with daily 3x and 2x leverage
  • Utilize bull and bear funds for both sides of the trade


ということですから、こうなってくると、とにかくオルタナティブ投資に使える、というよりもほぼ専業として使い勝手が高いファンド会社ということになります。

Screenshot at 2020-03-07 18-53-29

Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull and Bear 3X Sharesは3日続いた、米債の価格が頭打ちになる、つまり再びイールドが立つと強くお考えの投資家にはうってつけ、いや極めつけとも言える、20年もの以上の超長期債でかつ3倍レバレッジのタイプです。

Screenshot at 2020-03-07 18-53-47もちろん、逆もオッケー、このままマイナス金利まで突入する勢いだと思えば、ブル型、TMFというタイプを選択します。


アメリカのオンショアETFなので、オフショアラップ口座からたいてい買えると思います。






イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

これじゃブログの記事は週末に3日分まとめて先に書いたってすぐバレますよね。

external-content.duckduckgo.comProShares は2006年創業で、アメリカのワシントンDCからほど近いメリーランド州ベセスダという街に本拠を置く、どちらかといえば、大手とは一線を画する、ユニークだったり風変わりなETFの専業の運用会社です。

が、それでも
ProFunds GroupとしてUSD28Bもの預かり資産を有しています。そして親会社はナスダック上場の大手ノンバンクのSEIです。

と、ここまでは、会社の紹介なので、前回までの記事のコピペです。とにかくたくさん、ユニークなETFが品揃えされているので、隔月ぐらいのスパンで一つづつ取り上げていくことにしましょう。


Screenshot at 2020-03-07 18-38-50と、ここまではいつもの会社紹介のコピペ。ここから本題です。ProShares Short 7-10 Year Treasury はローコストでICE U.S. Treasury 7-10 Year Bond Indexのパフォーマンスに*-1倍、つまり反比例するように設計されています。

Screenshot at 2020-03-07 18-39-06そう、昨日のETF会社の対抗馬ってわけです。

左図をみていただければ一目瞭然、きっちりと鏡写しにのうごきになっています(正確にはコストが引かれてます)。

米債までマイナス金利まで突っ込むとは、、、ちょっと考えづらいですから。TBX:PCQ:USD



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

ここにきて読者の皆様からの調査リクエストはETFに集中してきています。マーケットが読みづらい分、コスト意識がたかまってきています。
続きを読む

iPath創業三百年の歴史を持つイギリスのバークレイズ銀行Barclays Bank PLC 。ここにも秀逸なファンドがありました。iPath Exchange Traded NotesというETFのシリーズです。

バークレイズはイギリスの銀行ですが、このアイパスシリーズはアメリカ籍のオンショア債券として発行、運用されおり、ざっと数えたところ80種類くらいありそうです。

ETFはファンドですが、ETNは債券の体裁で発行されているだけで、個人投資家にとってはその違いをいちいち何時間もかけて勉強しなければならないほどではありません。ただし、2点だけ大きな違いがあるので、そこだけは押さえておきましょう。

1点めは簡単。債券なので満期日があるということです。ファンドには満期日はありません。満期日になっても運用を続けたい場合、適宜同じ種類の債券に乗り換えければなりません。

2点めは発行体のデフォルトリスクです。ファンドは投資先の価格変動リスクや信用リスクはあるものの、ファンドそのものが口を発行している信用リスクを考える必要はありませんでした。しかし債券では必ず発行体の信用リスクがついて回ります。尤も、その発行体がBarclays Bank PLCなわけですから、その信用リスクについて懸念する人もいないでしょうけど。

Screenshot at 2020-03-07 18-28-36

それでは、CBOE上場のiPath Series B US Treasury 10-year Bear ETNパフォーマンスをみてみましょう。この債券はUS Treasury 10-year、つまり世界で一番一般的な債券である10年もの米国債の価格に正反対の動きをするように設計されています。

ISINはUS06747F1194。2020年2月4日スタートで2050年2月4日が満期での30年債で、時価でいつでも売買ができます。BTYS:BTQ:USDで検索すればどこでも価格はチェックできます。

Screenshot at 2020-03-07 18-28-58


米国債の史上最高値更新しましたし、これは仕込みのチャンスです。

最低投資額などはまだ調べがついてません。アメリカ籍ですがたいていの一括投資型のオフショアラップ口座経由なら買えるような気もします。




イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

レバノン国債がUSD1.2B分の償還期限に間に合わず、デフォルトすることが確実視されてますね。
分散投資がうまくできている方はパニックにならなくても大丈夫ですよ。

TRITON Asset Management AEDAKは1991年創業のギリシャのアテネ(Athens)に本社を構える運用会社で、いっときHSBCの傘下に入っていたこともありますが、今は純粋に独立系のブティックファンド会社になっています。

ルクセンブルグ籍の20UGS (UCITS) FUNDS というシリーズがあるようなのですが、モーメンタムのファンドリストの一番目にでてくるのが20UGS Funds Fiera Global Equityというファンドであるものの、検索しても全くファクトシートが見当たらないのです。

ISINがLU1389831618であることはわかっているので、その一般情報から、2016年4月スタートでMorningstar ratingはGlobal Large-Cap Growth Equityカテゴリで四つ星であることはわかっています。

直接投資で買えたとすると、最低投資額はUSD5k、販売手数料は0%ですから、解約手数料で3%かかるタイプになっています。



イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

ファクトシートがないと本当に寂しい記事になってしまいますね。

STANLIB_logo-black南アフリカのMelrose Arch, Johannesburg(ヨハネスブルグ)を本社に、イギリスを宗主国とする7カ国に展開している運用会社、STANLIBこの運用会社の歴史は古く、1862年の創業です。日本では文久年間というからそれは金融業者としてはそれはとても凄い歴史ですよね。それもそのはず、スタンリブは、イギリスが作った南アと香港の植民地銀行スタンダードチャータード銀行の弟分、スタンダード銀行(Standard Bank of British South Africa)の運用部門だったからです。 

Screenshot at 2020-03-04 22-50-08今ではLiberty Group South Africaという上場保険会社グループの一員となって、営業基盤を固めています。モーメンタムでも10ほどのファンドで取扱がありますが、以外にもアフリカファンドなんてのはまるで見当たらず、グローバル株式や債券、欧州系が充実していたりします。

ということで、今日は、C lass Fund of STANLIB Funds Limitedというジャージー島籍のオフショアファンドシリーズから、STANLIB HIGH ALPHA GLOBAL EQUITY FUNDという直球グローバル株式ファンドです。

ファンドの組成は、STANLIB Fund Managers Jersey Limitedというビーグルを作って行っていますが、結局のところ、親会社のSTANLIB Asset Management Limitedが運用指示を出しています。

株式のウエイトが9割以上、あとは解約新規注文のためにキープしている現金だけで、基本的には資金はすべてメジャーなグローバル株式に投資します。

2007年8月スタートで、ベンチマークはこれまたスタンダードなMSCI AC World NTR Indexを採用、ファンドサイズはUSD787Mとシャチ級です。

最低投資額はUSD100でISINはJE00B23SZ650です。

Total Expense Ratio (TER)が1.03%と安めに設定されているのがうれしいですね。






















イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

勉強会の参加者は10名様前後になりそうです。双方向のコミュニケーションができてちょうどいい人数ですよね。まだ5名様くらいはお受けできます。 
続きを読む

div-growers-nobl-header

ProShares は2006年創業で、アメリカのワシントンDCからほど近いメリーランド州ベセスダという街に本拠を置く、どちらかといえば、大手とは一線を画する、ユニークだったり風変わりなETFの専業の運用会社ですが、それでもProFunds GroupとしてUSD28Bもの預かり資産を有しています。


Screenshot at 2020-03-03 22-40-52

Screenshot at 2020-03-03 22-41-16ProShares S&P 500 Dividend Aristocrats ETFとは、「配当貴族株」、直訳しても聞こえがいいですね。

2013年9月スタート、モーニング・スター社の格付けはLarge Blendのカテゴリで三つ星。

この高配当株はただ、ぽっと高配当しているだけではありません。25年にわたって、その配当をアップし続ける努力を惜しまない会社にしか投資しないのです。

それには、永年にわたり安定した成長を見せている会社の中からしか選ぶことができません。






























イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

学校ないって何事ですか〜

ドイツ銀行グループのファンド会社、Deutsche Asset ManagementとDWS Group GmbH。そのファンドシリーズXtrackersに、これまで軽く探していてはみたものの、あるようでなかった、信託報酬がトータルで0.85% p.a.というお安く運用できるインド株式ETFがありました。

それが、Xtrackers Nifty 50 Swap UCITS ETF 1Cというルクセンブルグ籍のオフショアETFです。Total Operating Expensesが年率0.4%とさすがにコストは安いです。

ISINはLU0292109690。モーニング・スター社格付けはIndia Equityのカテゴリで三つ星。


Screenshot at 2020-03-03 21-44-202007年7月スタートで、ファンドサイズはUSD139M、そしてETFなどパッシブファンドで大事なベンチマークはインド株の指標でも有名なNifty 50です。
















Screenshot at 2020-03-03 21-44-30ファンドはロンドン上場ETFですから、どんなオフショアラップ口座からでも買えることでしょう。モーメンタムのファンドリストにも入っています。






Screenshot at 2020-03-03 21-44-47



















イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

すみません。春まで大阪、名古屋に行く予定が全くつかなくなりました。

logo-blue-minInvesco Global Investment Funds LimitedのファンドシリーズのETF。生保系ラップ口座を経由して購入できる、ルクセンブルク籍のオフショアファンドシリーズの中にユニークなテーマ株ETFも多く揃えています。

モーニング・スター社五つ星。ISINがIE00B3VSSL01のこのETFもすっかりお買い得感がでてきました。

Screenshot at 2020-03-02 21-04-10

 












イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

さて、 3月の勉強会では米株だけでなく為替ネタも中心にお届けしようと考えています。
続きを読む

ブラックロックが運用するETFのファンドシリーズをiSharesと言いますが、ひょっとしたら、アイシェアーズというブランド名がすでに浸透しすぎて、ブラックロックのファンドだということすら、すっかり忘れてしまいそうなくらい、とてつもなく大きなETFになりました。

Screenshot at 2020-03-02 20-45-48さて、今日もほとんど説明不要で、安くなったS&P500をどっから攻めようかという話です。iShares Edge S&P 500 Minimum Volatility UCITS ETF USDは、本当に素直なS&P500に連動するのではなく、S&P 500 Minimum Volatility Indexという指標をベンチマークに使って動きを見せるようになっています。

このインデックスは、managed-volatility equity strategyという戦略を使います。選択する銘柄はもちろんS&P500採用銘柄でなければなりませんが、うち、銘柄の値動きをみて、ボラティリティの低いものから順番に2割くらいピックアップしていきます。その際、セクターに偏りが出ないように配慮します。

ISINはIE00B6SPMN59でアイルランド籍のオフショアETFでモーメンタムをはじめ、どんな一括投資型オフショアラップ口座でも購入できると思います。

モーニング・スター社は五つ星。ファンドのスタートは2012年11月で信託報酬は0.20%と超ではないけど激安です。












イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

さて、 3月の勉強会では米株だけでなく為替ネタも中心にお届けしようと考えています。

0 (2)先日も出たばかりのなので、会社の紹介部分はコピペで失礼いたします。ですがもう一回。1978年創業、グループ全体でUSD2.8Tを預かる上場大手運用会社ステート・ストリート、State Street Corporation。そのファンドなかのETFのシリーズ名をSPDR ETFsと呼んでいます。cost-effective ETFsと銘打っているように、とにかく意識しているのは信託報酬というコスト。ローコスト運用を極める会社です。

最初にUS-listed ETFが世に出たのは1993年のこと。それから今では、私達のようなオフショア投資家はState Street Global Advisorsに飛んだ方がすぐに買えるETFを検索することができるので便利です。

Screenshot at 2020-03-02 20-29-54
今日は、もはやなんの説明もいらないでしょう。SPDR S&P 500 UCITS ETFです。ISINはIE00B6YX5C33で、アイルランド籍のオフショアETFの体裁を取っていて、オフショアラップ口座からも買いやすく、モーメンタムからも即オッケ。信託報酬は0.09%という激安で、S&P500連動の投資効果を得られます。


Screenshot at 2020-03-02 20-30-06




















イメージ 5ブログ記事に関する詳細な質問、ファンドリスト、オフショアファンド移管相談、パスポートのコピー認証、英訳認証などについては実名のメールでbyh00122@yahoo.co.jpまでお願いします(コメント、メッセージではお返事いたしまません)。
にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へにほんブログ村気に入った記事にはナイスボタンお願いします。その話題を優先的に取り上げます。オフショア投資ブログのランキング。面白いのでぜひクリックしてみてください。

たくさんの仏像に囲まれてなんだかご利益あるのかないのか。やはり気持ちの問題ですよね。

このページのトップヘ